新着情報 / 活動報告
2022.10.28
いろいろあった1週間
10月28日
いろいろあった1週間
24日は8時半から会派控え室の机等の入れ替え(このときに腰を痛めてしまいました)、その後、お世話になった方の告別式に出席し、最後のお別れを。昼からはゼロカーボンシィティ推進対策特別委員会の行政視察のため、明日都浜大津にある大津市地球温暖化防止活動推進センター(特定非営利活動法人おおつ環境フォーラム)を訪問。
当センターは、地球温暖化対策の推進に関する法律24条によって規定され、地球温暖化の防止に寄与する活動の推進を図ることを目的に設立された団体の中から、都道府県知事等によって指定された施設であるとのこと。全国で59のセンターが指定されているようです。
主な活動は、環境の保全を図る活動、環境教育の推進を図る活動ですが、「環境人」の育成の取り組みはよく知られていると思います。企業への脱炭素社会への参画についての課題や、この取り組みを継承するための若手の人材確保が大きな課題となっているとのことですが、これらのことは時間を要する大きな悩みとなっています。
25日は、執行部との打ち合わせで、産業観光部から大津市大河
ドラマ「光る君へ」活用推進協議会の設立について説明を受けました。石山寺エリアと三井寺・歴史博物館エリアを中心としつつも琵琶湖ホテル、プリンスホテル、おごと温泉などの宿泊施設をも巻き込んだオール大津の取り組みとなることを大いに期待したい。
また、大津市卸売市場事業経営戦略を策定する必要があるとのことで、主体となる市場事業者の声を十分に聞き取りながら、求められる市場のあり方を踏まえ、実効性のある戦略の策定が行われることを期待したいと思います。策定案が楽しみです。
夜は地域の方と懇親をして坂本や大津市全体のことについて情報交換を行いました。
26日は、日帰り人間ドック。草津の健診センタで受診しました。結果は定かではありませんが、良くもなく悪くない状況ではないでしょうか。しかしながら、なぜか血圧が健診の時には高くなるのはどういうことでしょうね。3回もやり直しでした。
昼から、お世話になった先生の告別式に参列。最後の別れをさせて頂きました。懐かしい諸先輩先生方や昔の同僚とお出会いができ、ホッとしました。最近の葬儀はオープンに行われることが増えてきましたが、こういう時にしか出会えない状況は残念なことではありますが、出会えるとホッとするものですね。
夜は比嘉講(ひよしこう)の会合に出席しました。私はなぜか講長を務めさせていただいています。
27日は、老人クラブのペタンク交流会に参加させていただきました。皆さん元気です。とりわけ女性は元気です。声が大きく張りがあり、よく笑う。これが健康の秘訣かも。声を上げて笑うこと大事ですね。元気をもらいました。
その後、日吉中学校を訪問しいろいろとお話を聞かせていただきました。皆さん、しっかりと頑張っておられます。ありがたいことです。
本日は、朝から教育委員会や子ども部と懇談。昼からは地域の自主防災通信の印刷と配布。その後、このほど日吉台在住のペンエーム茶井幸介さんの書籍「冬の日の幻想」を出版されたことから、自宅を訪問しました。84歳です。以前にお話を聞かせていただいていますが、購入した書籍にサインをしていただきに訪問させていただきました。
夕刻は県道伊香立浜大津線の会合に。面白く、楽しい時間となりました。
いやはや、バタバタではありますが、有意義な一週間となりました。
いろいろあった1週間
24日は8時半から会派控え室の机等の入れ替え(このときに腰を痛めてしまいました)、その後、お世話になった方の告別式に出席し、最後のお別れを。昼からはゼロカーボンシィティ推進対策特別委員会の行政視察のため、明日都浜大津にある大津市地球温暖化防止活動推進センター(特定非営利活動法人おおつ環境フォーラム)を訪問。
当センターは、地球温暖化対策の推進に関する法律24条によって規定され、地球温暖化の防止に寄与する活動の推進を図ることを目的に設立された団体の中から、都道府県知事等によって指定された施設であるとのこと。全国で59のセンターが指定されているようです。
主な活動は、環境の保全を図る活動、環境教育の推進を図る活動ですが、「環境人」の育成の取り組みはよく知られていると思います。企業への脱炭素社会への参画についての課題や、この取り組みを継承するための若手の人材確保が大きな課題となっているとのことですが、これらのことは時間を要する大きな悩みとなっています。
25日は、執行部との打ち合わせで、産業観光部から大津市大河
ドラマ「光る君へ」活用推進協議会の設立について説明を受けました。石山寺エリアと三井寺・歴史博物館エリアを中心としつつも琵琶湖ホテル、プリンスホテル、おごと温泉などの宿泊施設をも巻き込んだオール大津の取り組みとなることを大いに期待したい。
また、大津市卸売市場事業経営戦略を策定する必要があるとのことで、主体となる市場事業者の声を十分に聞き取りながら、求められる市場のあり方を踏まえ、実効性のある戦略の策定が行われることを期待したいと思います。策定案が楽しみです。
夜は地域の方と懇親をして坂本や大津市全体のことについて情報交換を行いました。
26日は、日帰り人間ドック。草津の健診センタで受診しました。結果は定かではありませんが、良くもなく悪くない状況ではないでしょうか。しかしながら、なぜか血圧が健診の時には高くなるのはどういうことでしょうね。3回もやり直しでした。
昼から、お世話になった先生の告別式に参列。最後の別れをさせて頂きました。懐かしい諸先輩先生方や昔の同僚とお出会いができ、ホッとしました。最近の葬儀はオープンに行われることが増えてきましたが、こういう時にしか出会えない状況は残念なことではありますが、出会えるとホッとするものですね。
夜は比嘉講(ひよしこう)の会合に出席しました。私はなぜか講長を務めさせていただいています。
27日は、老人クラブのペタンク交流会に参加させていただきました。皆さん元気です。とりわけ女性は元気です。声が大きく張りがあり、よく笑う。これが健康の秘訣かも。声を上げて笑うこと大事ですね。元気をもらいました。
その後、日吉中学校を訪問しいろいろとお話を聞かせていただきました。皆さん、しっかりと頑張っておられます。ありがたいことです。
本日は、朝から教育委員会や子ども部と懇談。昼からは地域の自主防災通信の印刷と配布。その後、このほど日吉台在住のペンエーム茶井幸介さんの書籍「冬の日の幻想」を出版されたことから、自宅を訪問しました。84歳です。以前にお話を聞かせていただいていますが、購入した書籍にサインをしていただきに訪問させていただきました。
夕刻は県道伊香立浜大津線の会合に。面白く、楽しい時間となりました。
いやはや、バタバタではありますが、有意義な一週間となりました。
Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.