新着情報 / 活動報告

2022.08.25

歯科医師会とオンライン会議

DSC06447.JPG
8月25日
歯科医師会とオンライン会議

午前中は、坂本の拡幅工事後の課題について、地域の方と懇談しました。1つは、JR駅構内及び周辺の整備、2つは、京阪坂本駅前及び坂本市民センター周辺整備、3つは、JR比叡山坂本駅付近から比叡辻までの拡幅工事についてです。11月ごろから、協議を進めていくこととなりました。

また、学校と地域との関係についても懇談しました。CSのあり方や開かれた学校についての現状と課題、教育委員会の姿勢についても、学校を開こうとしているのかどうか疑問であるとの意見で一致しました。地域にある学校として、地域の課題についてどう向き合い、どのような協力をしていこうとしているのかという学校運営の視点が見えてこないことが残念とのことでした。

さて、16時から市議会の代表者と歯科医師会との懇談会がオンラインで開催されました。私は自宅から参加しました。
話題は、6月に閣議決定された経済財政運営の指針「経済財政運営と改革の基本方針2022 新しい資本主義へ~課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現~」(骨太方針2022)に「国民皆歯科健診の具体的な検討」との文言があり、このことに関わるものとなりました。

人生100年時代に健康を維持するため、口腔の健康は重要で、生涯にわたって定期的な歯科健診は大切なことだと思います。
これからの歯科医療は、
・歯周病治療、予防の充実した歯科医院
・歯科衛生士の人数や技術、熟練度
・定期的にメンテナンスを受けやすい「かかりつけ歯科医」
・介護や高齢者施設への訪問歯科
が求められるのではないかと言われています。

乳児から高校までは歯科健診が義務づけれれていますが、その後の年齢については、個人任せとなっている現状です。年に1回19歳以降、検診を受けるとした場合、どれくらいの財源が必要になるのかわかりませんが、国の動向もありますが、いずれにしても、大津市として、条例化も含めて、どのように取り組んでいくのか、今から検討していく必要がありそうです。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2022.08.25

歯科医師会とオンライン会議

DSC06447.JPG 8月25日
歯科医師会とオンライン会議

午前中は、坂本の拡幅工事後の課題について、地域の方と懇談しました。1つは、JR駅構内及び周辺の整備、2つは、京阪坂本駅前及び坂本市民センター周辺整備、3つは、JR比叡山坂本駅付近から比叡辻までの拡幅工事についてです。11月ごろから、協議を進めていくこととなりました。

また、学校と地域との関係についても懇談しました。CSのあり方や開かれた学校についての現状と課題、教育委員会の姿勢についても、学校を開こうとしているのかどうか疑問であるとの意見で一致しました。地域にある学校として、地域の課題についてどう向き合い、どのような協力をしていこうとしているのかという学校運営の視点が見えてこないことが残念とのことでした。

さて、16時から市議会の代表者と歯科医師会との懇談会がオンラインで開催されました。私は自宅から参加しました。
話題は、6月に閣議決定された経済財政運営の指針「経済財政運営と改革の基本方針2022 新しい資本主義へ~課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現~」(骨太方針2022)に「国民皆歯科健診の具体的な検討」との文言があり、このことに関わるものとなりました。

人生100年時代に健康を維持するため、口腔の健康は重要で、生涯にわたって定期的な歯科健診は大切なことだと思います。
これからの歯科医療は、
・歯周病治療、予防の充実した歯科医院
・歯科衛生士の人数や技術、熟練度
・定期的にメンテナンスを受けやすい「かかりつけ歯科医」
・介護や高齢者施設への訪問歯科
が求められるのではないかと言われています。

乳児から高校までは歯科健診が義務づけれれていますが、その後の年齢については、個人任せとなっている現状です。年に1回19歳以降、検診を受けるとした場合、どれくらいの財源が必要になるのかわかりませんが、国の動向もありますが、いずれにしても、大津市として、条例化も含めて、どのように取り組んでいくのか、今から検討していく必要がありそうです。




    記事一覧に戻る