新着情報 / 活動報告

2022.06.27

予算決算常任委員会

DSC05820.JPG
6月27日
予算決算常任委員会

本日は、朝から議会運営委員会が開催されました。予算決算常任委員会の態度及び討論の有無等について協議されました。

また、来年から開始される予定の委員会のインターネット中継にかかる課題について、各会派の意見をもとに正副委員長案が提示され、協議されました。議会の見える化が一層促進されそうです。議員もボケーとしていられませんね。

なお、BBCで7月17日18時30分から「正副議長に聞く」を放映するとのこと。わが会派の伴議員、西村議員が正副議長として出演されますので、是非とも、視聴いただきますようお願いします。

さてさて、午後4時頃から仰木コミュニティーセンターに寄せていただき、仰木幼稚園跡地利用について地元の自治連合会及びコミュニティーセンター総局長など、関係者が集まって協議を行いました。市街化調整区域であるがゆえの課題もあります。しかしながら、子どもにかかわる施設等への活用へと進めたいとの意向や町の活性化につなげたいとの意向が強くありました。実現に向けて、前進させるべく頑張りたいと思います。

支所長から、県道伊香立浜大津線整備事業坂本工区検討会の開催について、日程やその内容についてお話を聞かせていただきました。開催日は7月26日です。湖西道路の複線化により事業進捗が遅れることなく、加速化させることが必要であると思っています。渋滞回避は言うまでもないことですが、いつおこるかわからない地震等、緊急事態時の迂回道路として必要となるはずです。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2022.06.27

予算決算常任委員会

DSC05820.JPG 6月27日
予算決算常任委員会

本日は、朝から議会運営委員会が開催されました。予算決算常任委員会の態度及び討論の有無等について協議されました。

また、来年から開始される予定の委員会のインターネット中継にかかる課題について、各会派の意見をもとに正副委員長案が提示され、協議されました。議会の見える化が一層促進されそうです。議員もボケーとしていられませんね。

なお、BBCで7月17日18時30分から「正副議長に聞く」を放映するとのこと。わが会派の伴議員、西村議員が正副議長として出演されますので、是非とも、視聴いただきますようお願いします。

さてさて、午後4時頃から仰木コミュニティーセンターに寄せていただき、仰木幼稚園跡地利用について地元の自治連合会及びコミュニティーセンター総局長など、関係者が集まって協議を行いました。市街化調整区域であるがゆえの課題もあります。しかしながら、子どもにかかわる施設等への活用へと進めたいとの意向や町の活性化につなげたいとの意向が強くありました。実現に向けて、前進させるべく頑張りたいと思います。

支所長から、県道伊香立浜大津線整備事業坂本工区検討会の開催について、日程やその内容についてお話を聞かせていただきました。開催日は7月26日です。湖西道路の複線化により事業進捗が遅れることなく、加速化させることが必要であると思っています。渋滞回避は言うまでもないことですが、いつおこるかわからない地震等、緊急事態時の迂回道路として必要となるはずです。



    記事一覧に戻る