新着情報 / 活動報告
2022.06.23
生活産業常任委員会を開催
6月23日
生活産業常任委員会を開催
まず、当委員会に付託を受けた案件である、議案64号大津市勤労福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について審査しました。受益者負担の原則等により使用料の見直しを図るものです。使用料の値上げについては、物価高のおり反対との意見もありました。委員会としては多数により可決しました。
所管事務調査として
第3次大津市文化振興計画の策定に係るパブリックコメント(案)を調査しました。壮大な文化振興計画となっておりますが、委員からは、写真や動画などでなく生の文化財を見て触れる体験の機会を増や工夫が大事は。メディアの文言の使い方への異議など多方面からの意見が出されました。今後の具体的な取り組み検討が重要になるように思います。以前の大津の教育は、地域学習を重んじて、園外保育や教科だけでなく総合や合科として、小中学校で校外学習が行われていたように思います。今も大事にしてと実践している学校もあるように思いますが、もっともっと連携すべきだと思うのですが。
報告事項では、以下の3点です。
・大津市公設地方卸売市場冷蔵施設の改修について、
・北部クリーンセンター、環境美化センターの中間処理施設整備・運営事業に係る状況報告
・第11次大津市交通安全計画(骨子)について
どの報告も、委員の皆さんは専門的な視点もあわせもって、積極的な意見が出されました。なかでも、交通安全計画については条例制定時もそうでありましたが、身近な問題だけに一層活発に議論されました。このことは、休会中の7月と8月にも、議論する予定となっています。
生活産業常任委員会を開催
まず、当委員会に付託を受けた案件である、議案64号大津市勤労福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について審査しました。受益者負担の原則等により使用料の見直しを図るものです。使用料の値上げについては、物価高のおり反対との意見もありました。委員会としては多数により可決しました。
所管事務調査として
第3次大津市文化振興計画の策定に係るパブリックコメント(案)を調査しました。壮大な文化振興計画となっておりますが、委員からは、写真や動画などでなく生の文化財を見て触れる体験の機会を増や工夫が大事は。メディアの文言の使い方への異議など多方面からの意見が出されました。今後の具体的な取り組み検討が重要になるように思います。以前の大津の教育は、地域学習を重んじて、園外保育や教科だけでなく総合や合科として、小中学校で校外学習が行われていたように思います。今も大事にしてと実践している学校もあるように思いますが、もっともっと連携すべきだと思うのですが。
報告事項では、以下の3点です。
・大津市公設地方卸売市場冷蔵施設の改修について、
・北部クリーンセンター、環境美化センターの中間処理施設整備・運営事業に係る状況報告
・第11次大津市交通安全計画(骨子)について
どの報告も、委員の皆さんは専門的な視点もあわせもって、積極的な意見が出されました。なかでも、交通安全計画については条例制定時もそうでありましたが、身近な問題だけに一層活発に議論されました。このことは、休会中の7月と8月にも、議論する予定となっています。
Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.