新着情報 / 活動報告

2022.06.16

一般質問3日目

6月議会P6140159.JPG
6月16日
一般質問3日目

印象に残った質問・答弁は、

改田議員の障害者雇用の推進についての質問で、市役所における障害者雇用の体制が整備され前進したこと。

中田議員のデジタル障害者手帳アプリを大津市にでも導入をとの質問に、市の施設でも対応できるように取り組むとのことで、障害者への取り組みが前進したこと。
誠に喜ばしいことです。

しなければならないことは、できない理由を考えるより、どのようにしてやれるのかを考え、知恵を出して前進する市役所であったほしい。できてないことができることは、大津市が良くなることですから。

立道議員が質問したヤングケアラーの問題は、今までも多くの議員が質問をしています。それほど、今日的な大きな課題となっている課題です。
教育委員会は教育相談やアンケートをして状況把握に努めるとは言うものの、なかなか先生には言わないものでしょうね。

よって、なによりも、子どもが先生や大人に、何でも話せる関係(機会、時間、空間)や居場所を、信頼関係をつくることです。さらに、子どもの変化に気づく観察眼を磨くことです。

昔は綴り方、日記などから見えてきたこともありました。また、家庭訪問時に、子どもの勉強している部屋・場所を見せていただいたり、それ以外にも、ぶらりと家庭訪問をすることで、子どもの家庭での生活の状況がよくわかりました。45年もの前のことですからできたのでしょうね。今はそうはいかないようです。
子どもや家庭が見えにくくなっているのはそうした事情も一因でしょう。
しかしながら、関わり続ける大人がそばにいることで救われる子どもがいます。

トイレの問題は相変わらず同じ答弁でしたね。残念です。すべての小中学校でトイレ改修が終わるのか令和20年になるとのこと。私はその状況を見ることはないかもしれませんね。ですから言い続けねばと思います。せめて小学校1,2年の低学年の洋式化と悪臭対策はやるべきです。その後、順次中学年、高学年とすすめるべきです。

近藤議員の児童クラブの施設の改善も重要なことだと思います。
一言で言えば、狭い。古い。密。子どもの学ぶ環。遊ぶ環境。生活する環境。よくしたいですね。

大津市の子どものハード、ソフトの環境をよくしたいですね。
既存の発想でなく、思い切った発想で取り組む必要があるように思います。
本日は感想です。勉強になりました。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2022.06.16

一般質問3日目

6月議会P6140159.JPG 6月16日
一般質問3日目

印象に残った質問・答弁は、

改田議員の障害者雇用の推進についての質問で、市役所における障害者雇用の体制が整備され前進したこと。

中田議員のデジタル障害者手帳アプリを大津市にでも導入をとの質問に、市の施設でも対応できるように取り組むとのことで、障害者への取り組みが前進したこと。
誠に喜ばしいことです。

しなければならないことは、できない理由を考えるより、どのようにしてやれるのかを考え、知恵を出して前進する市役所であったほしい。できてないことができることは、大津市が良くなることですから。

立道議員が質問したヤングケアラーの問題は、今までも多くの議員が質問をしています。それほど、今日的な大きな課題となっている課題です。
教育委員会は教育相談やアンケートをして状況把握に努めるとは言うものの、なかなか先生には言わないものでしょうね。

よって、なによりも、子どもが先生や大人に、何でも話せる関係(機会、時間、空間)や居場所を、信頼関係をつくることです。さらに、子どもの変化に気づく観察眼を磨くことです。

昔は綴り方、日記などから見えてきたこともありました。また、家庭訪問時に、子どもの勉強している部屋・場所を見せていただいたり、それ以外にも、ぶらりと家庭訪問をすることで、子どもの家庭での生活の状況がよくわかりました。45年もの前のことですからできたのでしょうね。今はそうはいかないようです。
子どもや家庭が見えにくくなっているのはそうした事情も一因でしょう。
しかしながら、関わり続ける大人がそばにいることで救われる子どもがいます。

トイレの問題は相変わらず同じ答弁でしたね。残念です。すべての小中学校でトイレ改修が終わるのか令和20年になるとのこと。私はその状況を見ることはないかもしれませんね。ですから言い続けねばと思います。せめて小学校1,2年の低学年の洋式化と悪臭対策はやるべきです。その後、順次中学年、高学年とすすめるべきです。

近藤議員の児童クラブの施設の改善も重要なことだと思います。
一言で言えば、狭い。古い。密。子どもの学ぶ環。遊ぶ環境。生活する環境。よくしたいですね。

大津市の子どものハード、ソフトの環境をよくしたいですね。
既存の発想でなく、思い切った発想で取り組む必要があるように思います。
本日は感想です。勉強になりました。



    記事一覧に戻る