新着情報 / 活動報告

2022.05.31

仰木の里の西公園はすばらしい なんとかしたい御呂戸川

DSC06010.JPG DSC06014.JPG
5月31日
仰木の里の西公園はすばらしい なんとかしたい御呂戸川

朝から日吉台市民センターに寄せていただき支所長と懇談をいたしました。地域の課題や支所業務、人員体制についてお話を聞かせていただきました。
その後、地域の方々と公園緑地課、公園緑地協会とで、仰木西公園及び公園内の御呂戸川の現状について、現地にて確認をしました。

事前に私なりに調査をしておりましたが、改めて現地で確認をすると、水の流れの変化や水量の減少、ヘドロの堆積など大きな課題があることがわかりました。また、公園内のステージなど腐食を防ぐための措置が必要であることも確認をいたしました。

御呂戸川は地域ボランティアと北大津高校の生徒が一緒になって掃除をする取り組みが従前行われてきましたが、地域ではでききれない内容のものもあります。この際のこと、地域でできること、行政でできることを整理して、できることはすぐにでも行っていただき、今後も協議をすすめていくこととなりました。

それにしても立派な公園です。葛川少年自然に家の敷地よりも大きく、様々なイベントや水生動植物の観察など理科の授業、木々の観察ができる場所だと思います。御呂戸川の黒メダカを捕まえて、仰木の里小学校の子どもが育てて増やし、また御呂戸川に放流するという取り組みも進められていますが、今一度、昔の状態に取り戻し、人が賑わい交流する場所となるようにしたいものです。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2022.05.31

仰木の里の西公園はすばらしい なんとかしたい御呂戸川

DSC06010.JPG DSC06014.JPG 5月31日
仰木の里の西公園はすばらしい なんとかしたい御呂戸川

朝から日吉台市民センターに寄せていただき支所長と懇談をいたしました。地域の課題や支所業務、人員体制についてお話を聞かせていただきました。
その後、地域の方々と公園緑地課、公園緑地協会とで、仰木西公園及び公園内の御呂戸川の現状について、現地にて確認をしました。

事前に私なりに調査をしておりましたが、改めて現地で確認をすると、水の流れの変化や水量の減少、ヘドロの堆積など大きな課題があることがわかりました。また、公園内のステージなど腐食を防ぐための措置が必要であることも確認をいたしました。

御呂戸川は地域ボランティアと北大津高校の生徒が一緒になって掃除をする取り組みが従前行われてきましたが、地域ではでききれない内容のものもあります。この際のこと、地域でできること、行政でできることを整理して、できることはすぐにでも行っていただき、今後も協議をすすめていくこととなりました。

それにしても立派な公園です。葛川少年自然に家の敷地よりも大きく、様々なイベントや水生動植物の観察など理科の授業、木々の観察ができる場所だと思います。御呂戸川の黒メダカを捕まえて、仰木の里小学校の子どもが育てて増やし、また御呂戸川に放流するという取り組みも進められていますが、今一度、昔の状態に取り戻し、人が賑わい交流する場所となるようにしたいものです。



    記事一覧に戻る