新着情報 / 活動報告
2022.02.17
熊本のい草は凄い
2月17日
熊本のい草は凄い
本日は朝から雪が舞うなか、出足が鈍りましたが、昼前から活動し始めました。まずは、堅田に熊本のい草でつくる畳店がありますが、お話を聞きに寄せていただきました。店主の若い女性は、熊本のい草農家を巡って、話を聞くうちに、どういうわけか畳の世界に入ってしまったと言います。い草の美しさやい草農家の方々の一生懸命さに感動したともおっしゃっていました。全国の98%のい草は熊本で栽培されていますが、日本で流通している畳のい草の多くは中国産です。日本の技術やい草の良さを残したいとのこと。頑張ってほしい。
その後、北部老人福祉センターに寄せていただき、所長と話をさせていただきました。大津市職員の市民に対する姿勢についての話が主でしたが、大いに参考になりました。まず、市民の話を聞くこと。市民からの相談や提案について、一旦持ち帰って組織として、あらゆる角度から市民の思いにそえるかどうか検討すること。そのうえで、市民に納得いく提案をすること。その通りだと思いました。あっという間の1時間半でした。
その後、市役所で情報システム化と葛川地域に関して懇談し、ZTVによる葛川の光ファイバー敷設の今後の日程、課題と思われること等について、改めて確認をさせていただきました。一歩一歩前進しています。先は長いのですが・・・。
熊本のい草は凄い
本日は朝から雪が舞うなか、出足が鈍りましたが、昼前から活動し始めました。まずは、堅田に熊本のい草でつくる畳店がありますが、お話を聞きに寄せていただきました。店主の若い女性は、熊本のい草農家を巡って、話を聞くうちに、どういうわけか畳の世界に入ってしまったと言います。い草の美しさやい草農家の方々の一生懸命さに感動したともおっしゃっていました。全国の98%のい草は熊本で栽培されていますが、日本で流通している畳のい草の多くは中国産です。日本の技術やい草の良さを残したいとのこと。頑張ってほしい。
その後、北部老人福祉センターに寄せていただき、所長と話をさせていただきました。大津市職員の市民に対する姿勢についての話が主でしたが、大いに参考になりました。まず、市民の話を聞くこと。市民からの相談や提案について、一旦持ち帰って組織として、あらゆる角度から市民の思いにそえるかどうか検討すること。そのうえで、市民に納得いく提案をすること。その通りだと思いました。あっという間の1時間半でした。
その後、市役所で情報システム化と葛川地域に関して懇談し、ZTVによる葛川の光ファイバー敷設の今後の日程、課題と思われること等について、改めて確認をさせていただきました。一歩一歩前進しています。先は長いのですが・・・。
Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.