新着情報 / 活動報告

2021.10.06

新和会政策要望提出

DSC04454.JPG DSC04482.JPG
10月6日
新和会政策要望提出
本日、10時より市長、副市長、政策調整部長等を交えて、新和会がまとめた次年度の政策についての要望を行いました。幸光政調会長より、100項目を超える要望内容の中から、重点的なものを取り上げ説明をするとともに、津田幹事長、仲野副幹事長から、今後の予算にしっかりと反映されるよう強く求めました。
とりわけ、市庁舎整備については、必要性についての丁寧な議論を重ねる中で、各会派の合意は言うまでもなく、市民への新しい市庁舎の必要性を説明していくことが重要と訴え、また、その際には、耐震のみならず災害や感染予防などの新たな課題にも対応した建屋にしていくことを大切であり、このことは喫緊の課題であるとしました。
この10月に有識者会議が立ち上げられ、市庁舎整備の基本構想が議論される予定です。大いに期待したいものです。
その他、小松支所の建て替えや、志賀小学校体育館の建て替えについても意見交換がされ、課題の共通認識が図れたものと思います。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2021.10.06

新和会政策要望提出

DSC04454.JPG DSC04482.JPG 10月6日
新和会政策要望提出
本日、10時より市長、副市長、政策調整部長等を交えて、新和会がまとめた次年度の政策についての要望を行いました。幸光政調会長より、100項目を超える要望内容の中から、重点的なものを取り上げ説明をするとともに、津田幹事長、仲野副幹事長から、今後の予算にしっかりと反映されるよう強く求めました。
とりわけ、市庁舎整備については、必要性についての丁寧な議論を重ねる中で、各会派の合意は言うまでもなく、市民への新しい市庁舎の必要性を説明していくことが重要と訴え、また、その際には、耐震のみならず災害や感染予防などの新たな課題にも対応した建屋にしていくことを大切であり、このことは喫緊の課題であるとしました。
この10月に有識者会議が立ち上げられ、市庁舎整備の基本構想が議論される予定です。大いに期待したいものです。
その他、小松支所の建て替えや、志賀小学校体育館の建て替えについても意見交換がされ、課題の共通認識が図れたものと思います。



    記事一覧に戻る