新着情報 / 活動報告

2021.10.07

またです。市政報告座談会を延期に

DSC04450.JPG
10月7日
またです。市政報告座談会を延期に。
市政報告座談会を14日(雄琴地域)、15日(仰木地域)、18日(坂本地域)、19日(日吉台地域)、20日(唐崎地域)、21日(仰木の里地域)で予定していましたが、国政選挙が予測していた時期より早い日程となり、告示が19日となりました。
これには困りました。
その前後の座談会の開催についてどうするべきか悩みました。
市の選挙管理委員会や大津警察にもお尋ねをしたら、市政報告であるなら、選挙活動にならない限り、何ら問題はないとの返答でした。それを受けて実施するべく検討しましたが、地域の多くの方の助言により、残念ですが座談会をやむなく延期することとしました。
各地域で、座談会への参加の呼びかけなど、お骨折りいただいた方々には、厚く感謝申し上げますとともに、深くお詫び申し上げます。
計画している座談会は、毎年実施していますが、昨年の10月に実施して以来、すでに新型コロナの影響での2度の延期をしており、この度で3度目となります。
あ~ため息です。
次回は1月か4月になるのではないでしょうか。
さて、本日は午前中は議会運営委員会が開催され、昼から予算決算委員会の全体会が開催されました。
終了後は、
市民部と懇談し、子ども110番のおうちのイエローコーンについて計画的更新をお願いしました。このコーンは平成9年2月の神戸連続児童殺傷事件を受けて、各地域で作成された110番の家のステッカー等を大津市として統一するために作られたもので、全国に先駆けて大津市教育委員会が大津警察署と連携して設置したものです。4半世紀が経過して、街の景観や設置責任等を考えて、今一度整備をしたいものです。
行政改革推進課と懇談し、事業レビューのホームページへの記載内容を確認するとともに、学校施設の複合化について意見交換を行いました。
また、教育委員会とは、小規模校における空き教室の有効利用について、実態とその課題について、とりわけ、社会教育施設としての利用についての意見交換を行いました。
とても有意義なディスカッションができました。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2021.10.07

またです。市政報告座談会を延期に

DSC04450.JPG 10月7日
またです。市政報告座談会を延期に。
市政報告座談会を14日(雄琴地域)、15日(仰木地域)、18日(坂本地域)、19日(日吉台地域)、20日(唐崎地域)、21日(仰木の里地域)で予定していましたが、国政選挙が予測していた時期より早い日程となり、告示が19日となりました。
これには困りました。
その前後の座談会の開催についてどうするべきか悩みました。
市の選挙管理委員会や大津警察にもお尋ねをしたら、市政報告であるなら、選挙活動にならない限り、何ら問題はないとの返答でした。それを受けて実施するべく検討しましたが、地域の多くの方の助言により、残念ですが座談会をやむなく延期することとしました。
各地域で、座談会への参加の呼びかけなど、お骨折りいただいた方々には、厚く感謝申し上げますとともに、深くお詫び申し上げます。
計画している座談会は、毎年実施していますが、昨年の10月に実施して以来、すでに新型コロナの影響での2度の延期をしており、この度で3度目となります。
あ~ため息です。
次回は1月か4月になるのではないでしょうか。
さて、本日は午前中は議会運営委員会が開催され、昼から予算決算委員会の全体会が開催されました。
終了後は、
市民部と懇談し、子ども110番のおうちのイエローコーンについて計画的更新をお願いしました。このコーンは平成9年2月の神戸連続児童殺傷事件を受けて、各地域で作成された110番の家のステッカー等を大津市として統一するために作られたもので、全国に先駆けて大津市教育委員会が大津警察署と連携して設置したものです。4半世紀が経過して、街の景観や設置責任等を考えて、今一度整備をしたいものです。
行政改革推進課と懇談し、事業レビューのホームページへの記載内容を確認するとともに、学校施設の複合化について意見交換を行いました。
また、教育委員会とは、小規模校における空き教室の有効利用について、実態とその課題について、とりわけ、社会教育施設としての利用についての意見交換を行いました。
とても有意義なディスカッションができました。



    記事一覧に戻る