新着情報 / 活動報告

2021.09.23

8月議会2次補正予算

DSC04369.JPG
9月23日
8月議会2次補正予算
昨日、8月通常会議における2次補正予算が上程されました。
新型コロナウイルス感染症対策の追加補正に約4億4200万、8月中旬以降の大雨に伴う災害復旧費約4億3000万円、財政調整基金積立金から約1億6500万円を補填するなどして、総額約7億5000万円の補正額となっています。その内国費は約4億2000万円、県負担約4900万円、市債約2億8000万円となっております。上手に国や県の補助金や起債を活用しての予算組となっており、さすがだと思います。
新型コロナウイルス感染症対策の追加補正の主な内容は、以下の通りとなっています。
〇障害者及介護サービス事業所への就労支援経費補正 
                       約7200万円国費
〇感染症急拡大に伴う自宅療養者に対する健康観察等の態勢拡充に向けた看護師等雇用経費 県のサポートナース事業10人分
                         約1080万円県費
〇訪問看護ステーションへの自宅療養者健康観察業務委託 
 市内6事業所への委託を想定     約1億5890万円国県市費
〇新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査公費対応分
                   約2億6940万円国市費
ただ、経済対策については、十分とは言えない側面もあるように思います。とりわけ、飲食店に酒類を卸している酒販小売業者、いわゆる、街の酒屋さんについては、地域行事や祭りとうが中止になっていることから、県の支援金では十分ではなく、相変わらず経営が苦しい状況です。大津の酒販小売業者組合から要望書が新和会に提出されており、市議会議長や市長にも提出される予定です。
さて、県内での酒類販売業者への支援策を見ると、
草津市では、
県の事業継続支援金に上乗せして、中小10万円、個人5万円。県の酒類販売業者への支援金に県の2分の1の上乗せ
守山市では、
県の事業継続支援金に上乗せして、中小10万円、個人5万円。酒類販売業者にはさらに5万円上乗せ。
栗東市では、
県の事業継続支援金に上乗せして、中小10万円、個人5万円。
東近江市では、
酒類販売業者への支援金として1事業者30万円。
このような状況となっており、大津市においても期待されるところです。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2021.09.23

8月議会2次補正予算

DSC04369.JPG 9月23日
8月議会2次補正予算
昨日、8月通常会議における2次補正予算が上程されました。
新型コロナウイルス感染症対策の追加補正に約4億4200万、8月中旬以降の大雨に伴う災害復旧費約4億3000万円、財政調整基金積立金から約1億6500万円を補填するなどして、総額約7億5000万円の補正額となっています。その内国費は約4億2000万円、県負担約4900万円、市債約2億8000万円となっております。上手に国や県の補助金や起債を活用しての予算組となっており、さすがだと思います。
新型コロナウイルス感染症対策の追加補正の主な内容は、以下の通りとなっています。
〇障害者及介護サービス事業所への就労支援経費補正 
                       約7200万円国費
〇感染症急拡大に伴う自宅療養者に対する健康観察等の態勢拡充に向けた看護師等雇用経費 県のサポートナース事業10人分
                         約1080万円県費
〇訪問看護ステーションへの自宅療養者健康観察業務委託 
 市内6事業所への委託を想定     約1億5890万円国県市費
〇新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査公費対応分
                   約2億6940万円国市費
ただ、経済対策については、十分とは言えない側面もあるように思います。とりわけ、飲食店に酒類を卸している酒販小売業者、いわゆる、街の酒屋さんについては、地域行事や祭りとうが中止になっていることから、県の支援金では十分ではなく、相変わらず経営が苦しい状況です。大津の酒販小売業者組合から要望書が新和会に提出されており、市議会議長や市長にも提出される予定です。
さて、県内での酒類販売業者への支援策を見ると、
草津市では、
県の事業継続支援金に上乗せして、中小10万円、個人5万円。県の酒類販売業者への支援金に県の2分の1の上乗せ
守山市では、
県の事業継続支援金に上乗せして、中小10万円、個人5万円。酒類販売業者にはさらに5万円上乗せ。
栗東市では、
県の事業継続支援金に上乗せして、中小10万円、個人5万円。
東近江市では、
酒類販売業者への支援金として1事業者30万円。
このような状況となっており、大津市においても期待されるところです。



    記事一覧に戻る