新着情報 / 活動報告
2021.04.01
新しいスタート
4月1日
新しいスタート
昨日で、全議会日程が終了し、議会は閉会しました。
31日は、特別会議が招集され、地方税法等の一部改正にともない、大津市市税条例の一部を改正する条例の制定について審議しました。その内容は、
〇市民税における国外居住親族の取り扱いの見直しに規定の整備
についてで、扶養控除の対象となる「扶養親族」から30歳以上70歳未満の国外居住親族を原則として除くこととされた。(令和6年1月1日施行)
※そもそも控除対象親族の条件は16歳以上、配偶者以外の生計を一にする親族であるということですので、国外居住の親族は扶養の対象とならないのですが、今日まで海外留学等を考慮したのでしょうか、認められてきました。(令和6年1月1日施行)
〇固定資産税について、令和3年度限りの措置として、地価上昇等により税額が増加する場合に限り、令和3年度の課税標準額を令和2年度と同額とする。(令和2年4月1日施行)
〇セルフメディケーション税制について、その適応年度を5年間(令和9年度まで)延長する。ドラッグストアー等で購入した医薬品について、年間12000円を超えた場合、所得控除されます。(令和4年1月1日)
〇住宅ローン控除について、原則10年間、所得税から控除することとしていましたが、13年間とすることとなります。(令和3年4月1日施行)
さてさて、
それぞれの職場では、新たなスタートをきりました。
私も、
議員生活2年が過ぎ、3年目をスタートさせます。
2年ひとくくりと考えていましたので、新たなステージにしたいと思っています。新たな目標に向かって頑張ります。
写真は、今年の坂本の満開の桜です。
新しいスタート
昨日で、全議会日程が終了し、議会は閉会しました。
31日は、特別会議が招集され、地方税法等の一部改正にともない、大津市市税条例の一部を改正する条例の制定について審議しました。その内容は、
〇市民税における国外居住親族の取り扱いの見直しに規定の整備
についてで、扶養控除の対象となる「扶養親族」から30歳以上70歳未満の国外居住親族を原則として除くこととされた。(令和6年1月1日施行)
※そもそも控除対象親族の条件は16歳以上、配偶者以外の生計を一にする親族であるということですので、国外居住の親族は扶養の対象とならないのですが、今日まで海外留学等を考慮したのでしょうか、認められてきました。(令和6年1月1日施行)
〇固定資産税について、令和3年度限りの措置として、地価上昇等により税額が増加する場合に限り、令和3年度の課税標準額を令和2年度と同額とする。(令和2年4月1日施行)
〇セルフメディケーション税制について、その適応年度を5年間(令和9年度まで)延長する。ドラッグストアー等で購入した医薬品について、年間12000円を超えた場合、所得控除されます。(令和4年1月1日)
〇住宅ローン控除について、原則10年間、所得税から控除することとしていましたが、13年間とすることとなります。(令和3年4月1日施行)
さてさて、
それぞれの職場では、新たなスタートをきりました。
私も、
議員生活2年が過ぎ、3年目をスタートさせます。
2年ひとくくりと考えていましたので、新たなステージにしたいと思っています。新たな目標に向かって頑張ります。
写真は、今年の坂本の満開の桜です。

Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.
