新着情報 / 活動報告

2020.11.11

本日、ひとやすみ

DSC02442.JPG DSC02440.JPG
11月11日
本日、ひとやすみ  
でもコロナは気になる
久々に寝坊しました。何ヶ月ぶりでしょうか。
いつもは、5時過ぎに起床して、外・内掃除や水まき、読経など、知り合いからはやっぱりと笑われそうですが、朝から多動な生活です。本日は、本当に気持ちよく寝てしまいました。
とは言っても、公園緑地課と朝から電話で確認作業をしていました。それは、仰木の里にある公園のせせらぎ、衣川の公園の清掃委託についてです。
昼からは、堅田の平和堂で食料品の買い物をすませたのち、平和堂内にある店で、たこ焼きと丹波焼をいただきました。たこやきは、ふわふわ、とろとろで美味しかった。舌をやけどしてしまいましたが・・・。
そのあと、衣川にあるルメルシエに。
好物のシュークリームを購入するついでに、水曜日限定のシューアイスとカプチーノを。ポケーとしたひとときでした。
さて、新型コロナウイルス感染症が拡大しており、第3波がきているとの認識が必要な状況です。今日の感染数は東京では300人を超え、大阪で226人、北海道でも200人を超える状況。油断は大敵ですね。
そのようななかで、アメリカの製薬会社が開発中のワクチンが有効性を示す治験結果が公表されました。大いに期待したいもにです。日本の企業も頑張ってほしい。
さて、さて、今国会で予防接種法の改正が行われる見込みです。
必要不可欠なことですが、ワクチンによる予防の効果や副作用のリスクについて、丁寧に説明するなど、国民に周知徹底を図っていくことが求められます。
そこで、改正案のポイントは、
①「臨時接種」として新型コロナウイルス感染症のワクチンを提供する。
②接種のかかる費用は国が負担する。
③接種後に重い副作用による被害が出た場合に備え、患者の救済措置を整える。
④国民には原則接種の努力義務が生じるが、接種するかどうかは国民の意思で決める。
⑤企業が払う損害賠償金を政府が補償する契約を結べるようにする。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2020.11.11

本日、ひとやすみ

DSC02442.JPG DSC02440.JPG 11月11日
本日、ひとやすみ  
でもコロナは気になる
久々に寝坊しました。何ヶ月ぶりでしょうか。
いつもは、5時過ぎに起床して、外・内掃除や水まき、読経など、知り合いからはやっぱりと笑われそうですが、朝から多動な生活です。本日は、本当に気持ちよく寝てしまいました。
とは言っても、公園緑地課と朝から電話で確認作業をしていました。それは、仰木の里にある公園のせせらぎ、衣川の公園の清掃委託についてです。
昼からは、堅田の平和堂で食料品の買い物をすませたのち、平和堂内にある店で、たこ焼きと丹波焼をいただきました。たこやきは、ふわふわ、とろとろで美味しかった。舌をやけどしてしまいましたが・・・。
そのあと、衣川にあるルメルシエに。
好物のシュークリームを購入するついでに、水曜日限定のシューアイスとカプチーノを。ポケーとしたひとときでした。
さて、新型コロナウイルス感染症が拡大しており、第3波がきているとの認識が必要な状況です。今日の感染数は東京では300人を超え、大阪で226人、北海道でも200人を超える状況。油断は大敵ですね。
そのようななかで、アメリカの製薬会社が開発中のワクチンが有効性を示す治験結果が公表されました。大いに期待したいもにです。日本の企業も頑張ってほしい。
さて、さて、今国会で予防接種法の改正が行われる見込みです。
必要不可欠なことですが、ワクチンによる予防の効果や副作用のリスクについて、丁寧に説明するなど、国民に周知徹底を図っていくことが求められます。
そこで、改正案のポイントは、
①「臨時接種」として新型コロナウイルス感染症のワクチンを提供する。
②接種のかかる費用は国が負担する。
③接種後に重い副作用による被害が出た場合に備え、患者の救済措置を整える。
④国民には原則接種の努力義務が生じるが、接種するかどうかは国民の意思で決める。
⑤企業が払う損害賠償金を政府が補償する契約を結べるようにする。



    記事一覧に戻る