新着情報 / 活動報告

2020.07.03

今日はサザンを聞きながら

DSC01675.JPG DSC01676.JPG

7月3日
サザンを聞きながら

2日に議会が終わりました。
6月補正予算が無事全員一致で採択されました。良かった。

大津の市政の課題は山積していますが、教育のことに絞って言えば、学校の校舎対策にようやく本気で取り組んでくれているとの実感をもっています。

ここ2年は大規模改修はゼロ。その前は、毎年小学校1校、中学校1校程度でした。しかし、今年度はこの補正予算で4校に着手する予算がつけられたことは、かつてないことと、大いに評価できる内容です。トイレ改修は大きな課題として残ってはいますが、必ずや、早期に改修実施がされることと思います。

そんなこんなで、今日は、久々にサザンをユーチューブで聞きながら、大いに歌いながら仕事をしています。全く仕事になりませんが、発散できます。今、波乗りジョニーです。さびの部分が大好きです。「だから、好きだといって、天使になって、そして笑って、もう一度、せつない胸に波音が打ち寄せる。いつか君をさらって彼氏になって、口づけ合って 愛まかせ 終わりなき夏の誘惑に 人は彷徨う 恋は陽炎 ああ 蘇る」
 

それでも、会派の政策要望が少しずつまとまってきました。荷が重い仕事ですが・・・・。来週には重点要望以外は、なんとか原案を作成したいと思います。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2020.07.03

今日はサザンを聞きながら

DSC01675.JPG DSC01676.JPG
7月3日
サザンを聞きながら

2日に議会が終わりました。
6月補正予算が無事全員一致で採択されました。良かった。

大津の市政の課題は山積していますが、教育のことに絞って言えば、学校の校舎対策にようやく本気で取り組んでくれているとの実感をもっています。

ここ2年は大規模改修はゼロ。その前は、毎年小学校1校、中学校1校程度でした。しかし、今年度はこの補正予算で4校に着手する予算がつけられたことは、かつてないことと、大いに評価できる内容です。トイレ改修は大きな課題として残ってはいますが、必ずや、早期に改修実施がされることと思います。

そんなこんなで、今日は、久々にサザンをユーチューブで聞きながら、大いに歌いながら仕事をしています。全く仕事になりませんが、発散できます。今、波乗りジョニーです。さびの部分が大好きです。「だから、好きだといって、天使になって、そして笑って、もう一度、せつない胸に波音が打ち寄せる。いつか君をさらって彼氏になって、口づけ合って 愛まかせ 終わりなき夏の誘惑に 人は彷徨う 恋は陽炎 ああ 蘇る」
 

それでも、会派の政策要望が少しずつまとまってきました。荷が重い仕事ですが・・・・。来週には重点要望以外は、なんとか原案を作成したいと思います。




    記事一覧に戻る