新着情報 / 活動報告

2020.07.01

慌ただしい日でした

DSC01663.JPG DSC01660.JPG

慌ただしい日でした

朝から子どもの登校状況を確認に最寄り駅に寄せていただいた後、市役所の会派控え室で、日吉子どもサミットの取り組みの一つである琵琶湖岸清掃の取り組みに対する補助金について、環境政策課より説明を受けました。

難しくはないのですが、まずは、団体登録を行うこととし、本格的に補助金を受けるのは、次年度以降とすることとしました。

昼からは、比叡山高校の佐々木学園長を訪問し、学生の登校時の様子から、少し課題となっている点について、地域の声も含め、お伝えに寄せていただきました。また、昔の懐かしい話など、大いに笑わせていただきました。

それにしても、比叡山高校の体育館は冷暖房完備であり、この夏は、熱中症予防のため、市内の多くの学校や団体の利用申し込みがあるとのことでした。かつて、皇子山公園体育館の改修時に冷暖房完備の施設にするべく大津市も計画をしていたことがあったようですが、当時の市長により却下されたと聞いています。熱中症対策には冷房は不可欠でしたね。残念です。

その後、西教寺にある「麒麟が来る 明智光秀館」の様子を見に寄せていただきました。土曜日、日曜日は200人ぐらいの来館だそうですが、平日は100人前後とのこと。この日は、午前中に20名程度とのこと。帰り際にバスが1台駐車場に入り、40名程度の来館者がありました。

館内は映像やパネルを展示して、見やすく、わかりやすい良い施設となっていました。

受付におられた大津観光協会の方と、飲み物や食べ物など受け入れサービス面、開館・閉館時間、暑さ対策、案内ボランティア、トークショウなどミニイベント、清掃等々について懇談させていただきました。

ライトアップ時の閉館時間の見直し、冷たいお茶の接待、案内ボランティアの活用、トークショウなどのミニイベントの開催、飲食の提供、冷房の効いた休憩スペースの確保、除草掃除の徹底など、新たな提案事項も見えてきました。

新たな駐車場も建設中であり、これからが大切です。

その後、日吉参道の道路拡張工事の進捗状況についての聞き取りに、関係者を訪問しました。その折に、これからの坂本のまちづくりについて、良い議論ができました。

夢を語ることも大事ですね。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2020.07.01

慌ただしい日でした

DSC01663.JPG DSC01660.JPG
慌ただしい日でした

朝から子どもの登校状況を確認に最寄り駅に寄せていただいた後、市役所の会派控え室で、日吉子どもサミットの取り組みの一つである琵琶湖岸清掃の取り組みに対する補助金について、環境政策課より説明を受けました。

難しくはないのですが、まずは、団体登録を行うこととし、本格的に補助金を受けるのは、次年度以降とすることとしました。

昼からは、比叡山高校の佐々木学園長を訪問し、学生の登校時の様子から、少し課題となっている点について、地域の声も含め、お伝えに寄せていただきました。また、昔の懐かしい話など、大いに笑わせていただきました。

それにしても、比叡山高校の体育館は冷暖房完備であり、この夏は、熱中症予防のため、市内の多くの学校や団体の利用申し込みがあるとのことでした。かつて、皇子山公園体育館の改修時に冷暖房完備の施設にするべく大津市も計画をしていたことがあったようですが、当時の市長により却下されたと聞いています。熱中症対策には冷房は不可欠でしたね。残念です。

その後、西教寺にある「麒麟が来る 明智光秀館」の様子を見に寄せていただきました。土曜日、日曜日は200人ぐらいの来館だそうですが、平日は100人前後とのこと。この日は、午前中に20名程度とのこと。帰り際にバスが1台駐車場に入り、40名程度の来館者がありました。

館内は映像やパネルを展示して、見やすく、わかりやすい良い施設となっていました。

受付におられた大津観光協会の方と、飲み物や食べ物など受け入れサービス面、開館・閉館時間、暑さ対策、案内ボランティア、トークショウなどミニイベント、清掃等々について懇談させていただきました。

ライトアップ時の閉館時間の見直し、冷たいお茶の接待、案内ボランティアの活用、トークショウなどのミニイベントの開催、飲食の提供、冷房の効いた休憩スペースの確保、除草掃除の徹底など、新たな提案事項も見えてきました。

新たな駐車場も建設中であり、これからが大切です。

その後、日吉参道の道路拡張工事の進捗状況についての聞き取りに、関係者を訪問しました。その折に、これからの坂本のまちづくりについて、良い議論ができました。

夢を語ることも大事ですね。




    記事一覧に戻る