新着情報 / 活動報告

2020.03.10

3月10日 一般質問終了

P3050039.JPG
3月10日
一般質問終了 次は常任委員会へ

印象に残る質問
〇国民保険について

今年度の国民保険料が所得200万円、40歳夫婦で子ども一人のモデル世帯で、36万9810円となり、保険料負担は所得の18%を超える。保険料の負担については可能な限り国民保険加入者の負担増にならないようにすべき。

「基金」「繰越金」、必要ならば「法定外繰り入れ」を行っても負担増を回避すべき。見解は。


答弁は負担が大きいことは承知している。「基金」「繰越金」を活用をしており、今後も検討していく。県の運営方針に従い標準保険料を算定している。制度の中で考えていくしかない。


私も今年から共済組合から国民健康保険に変わりましたが、保険料の多いことに驚きました。今まで事業者負担により助けられてきたのだと、改めて共済のありがたさがわかりました。なにせ、国民保険は全額自己負担ですからショック、ショック。

会社等に努めているものは、定年退職を迎えて一定期間保健が継続できる間は気づかないのですが、継続が切れるとびっくりしてしまいますね。

国民健康保険の制度改正の際の付帯決議では、「加入者負担を押しつけない」とし、あくまで、保険料は市町の裁量であるとしているようですが、現行制度で、市町での裁量は難しい状況なのでしょう。

このことは、難しい問題です。市でなく国レベルで議論しべき内容ですが、自分のことですから、関心を持って勉強していきたいものです。


〇生涯学習専門員の配置について

生涯学習の推進を図るうえで、生涯学習専門員の果たす役割は大きい。大津市と志賀町の合併後、小松学区には14年間の長期間にわたって配置されてこなかった。配置すべきと考えるが見解は。


答弁は公民館に生涯学習専門員を配置してきた。小松学区に公民館を設置すべく努める。公民館を設置するまでの間、支所職員に生涯学習課職員を兼務させ対応していく。


私は議員になる昨年の5月まで、合併協議内容が履行されていないことが、大変多いということを知らなかった。湖西線におけるバリアフリー化、小松学区に公民館の未設置など・・・・

また、議員になり、市のまちづくりの関心が、中心部に偏っていたとも思える施策が多くあったこともわかった。旧志賀町や湖西線エリアには力が入っていない。旧志賀町の人は怒っているよね。

このことについては、市長選挙でも、会派の市政報告でも、私の日吉台でおこなった市政報告でも、皆さんに訴え、お知らせをしてきたところですが、大津市全域で見れば、まだまだ知られていない事実でしょうね。

もっともっと、良いことも、不都合なことも、市民に知ってもらえるようにしなければならないのでは。


議員の仕事でしょうね。頑張ります。



    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2020.03.10

3月10日 一般質問終了

P3050039.JPG 3月10日
一般質問終了 次は常任委員会へ

印象に残る質問
〇国民保険について

今年度の国民保険料が所得200万円、40歳夫婦で子ども一人のモデル世帯で、36万9810円となり、保険料負担は所得の18%を超える。保険料の負担については可能な限り国民保険加入者の負担増にならないようにすべき。

「基金」「繰越金」、必要ならば「法定外繰り入れ」を行っても負担増を回避すべき。見解は。


答弁は負担が大きいことは承知している。「基金」「繰越金」を活用をしており、今後も検討していく。県の運営方針に従い標準保険料を算定している。制度の中で考えていくしかない。


私も今年から共済組合から国民健康保険に変わりましたが、保険料の多いことに驚きました。今まで事業者負担により助けられてきたのだと、改めて共済のありがたさがわかりました。なにせ、国民保険は全額自己負担ですからショック、ショック。

会社等に努めているものは、定年退職を迎えて一定期間保健が継続できる間は気づかないのですが、継続が切れるとびっくりしてしまいますね。

国民健康保険の制度改正の際の付帯決議では、「加入者負担を押しつけない」とし、あくまで、保険料は市町の裁量であるとしているようですが、現行制度で、市町での裁量は難しい状況なのでしょう。

このことは、難しい問題です。市でなく国レベルで議論しべき内容ですが、自分のことですから、関心を持って勉強していきたいものです。


〇生涯学習専門員の配置について

生涯学習の推進を図るうえで、生涯学習専門員の果たす役割は大きい。大津市と志賀町の合併後、小松学区には14年間の長期間にわたって配置されてこなかった。配置すべきと考えるが見解は。


答弁は公民館に生涯学習専門員を配置してきた。小松学区に公民館を設置すべく努める。公民館を設置するまでの間、支所職員に生涯学習課職員を兼務させ対応していく。


私は議員になる昨年の5月まで、合併協議内容が履行されていないことが、大変多いということを知らなかった。湖西線におけるバリアフリー化、小松学区に公民館の未設置など・・・・

また、議員になり、市のまちづくりの関心が、中心部に偏っていたとも思える施策が多くあったこともわかった。旧志賀町や湖西線エリアには力が入っていない。旧志賀町の人は怒っているよね。

このことについては、市長選挙でも、会派の市政報告でも、私の日吉台でおこなった市政報告でも、皆さんに訴え、お知らせをしてきたところですが、大津市全域で見れば、まだまだ知られていない事実でしょうね。

もっともっと、良いことも、不都合なことも、市民に知ってもらえるようにしなければならないのでは。


議員の仕事でしょうね。頑張ります。





    記事一覧に戻る