新着情報 / 活動報告

2020.03.09

一般質問4日目 ひきこもり支援について

医師会3.JPG

3月9日 一般質問4 日目 良い質問があり、紹介します。

〇ひきこもりについて
市では、社会福祉協議会に2人を担当として配置し、「子ども・若者総合相談窓口」で、ひきこもり支援を行っている。他市で取り組む、アウトリーチ事業や家族交流・学習会、地域啓発が必要と考えるが、』市としての見解を伺う。

ひきこもりは県の昨年10月の調査では、1428人とのこと。

ひきこもりの問題は、保健所でも、児童相談所でも関わってくれますが、私も何人かと関わりましたが、それぞれに、そうなるにはそうなる理由があり、それぞれに一定のひきこもる期間が必要であるようで、こちらの思うようには、全く行かないものです。

でも、関わり続ける人がいるのと、いないのとでは大きな違いがあります。タイミングを逸しないためにも、見守り、関わり続ける人が必要です。

このごろ、就労がキーポイントではないかと思います。受け入れてくれる企業があることが重要です。多くに企業が賛同してくれれば助かるのですが。障害者支援のように補助金を創設するなど、行政としても考える必要があるかもしれませんね。

ひきこもりの多くの人は、人との関わりが苦手で、まじめ、決まったことはできる。しかし、大きな問題は基本的生活習慣が身についてないので、昼夜逆転の生活であったり、食生活が無茶無茶になっている。徐々に生活訓練と就業訓練をしながら、気を長くもって、でも、計画的、段階的な支援が求められているのでは。

その他に、棚田や里山を守る取り組みについて、「家オフィス結」について、瀬田駅マイ広場についての質問も勉強になりました。いよいよ明日で一般質問が終わります。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2020.03.09

一般質問4日目 ひきこもり支援について

医師会3.JPG
3月9日 一般質問4 日目 良い質問があり、紹介します。

〇ひきこもりについて
市では、社会福祉協議会に2人を担当として配置し、「子ども・若者総合相談窓口」で、ひきこもり支援を行っている。他市で取り組む、アウトリーチ事業や家族交流・学習会、地域啓発が必要と考えるが、』市としての見解を伺う。

ひきこもりは県の昨年10月の調査では、1428人とのこと。

ひきこもりの問題は、保健所でも、児童相談所でも関わってくれますが、私も何人かと関わりましたが、それぞれに、そうなるにはそうなる理由があり、それぞれに一定のひきこもる期間が必要であるようで、こちらの思うようには、全く行かないものです。

でも、関わり続ける人がいるのと、いないのとでは大きな違いがあります。タイミングを逸しないためにも、見守り、関わり続ける人が必要です。

このごろ、就労がキーポイントではないかと思います。受け入れてくれる企業があることが重要です。多くに企業が賛同してくれれば助かるのですが。障害者支援のように補助金を創設するなど、行政としても考える必要があるかもしれませんね。

ひきこもりの多くの人は、人との関わりが苦手で、まじめ、決まったことはできる。しかし、大きな問題は基本的生活習慣が身についてないので、昼夜逆転の生活であったり、食生活が無茶無茶になっている。徐々に生活訓練と就業訓練をしながら、気を長くもって、でも、計画的、段階的な支援が求められているのでは。

その他に、棚田や里山を守る取り組みについて、「家オフィス結」について、瀬田駅マイ広場についての質問も勉強になりました。いよいよ明日で一般質問が終わります。




    記事一覧に戻る