新着情報 / 活動報告

2020.03.01

こんな時こそ、地域の協力を 地域で子どもの支援を

DSC01003.JPG

日吉台まちづくり協議会に出席 3月1日

議題は多くありましたが、新コロナウィルス対策について、学校が休校になったことに関わり、意見交換を行いました。
子どもたちのために、学校支援のために、地域として何ができるかということです。

すでに自治連合会長とコミスク運営委員長が学校長と話をされているようですが、学校から言われる前に、地域から動くという点が日吉台の素晴らしいところです。
そこでは、学校からの要望を受けてから、地域として全力でサポートすると言うことになったようですが。

そこで、まちづくり協議会としても協力できることはないかと言うことから、具体的な方策について意見交換をしたということです。

1つは、どれくらいの期間になるのかと言うこと。長期間となれば、学校も大変でしっかりと学校と協議をしていくということ。

2つめには、一人で家にいる子どもは大丈夫かということ。親も心配であろうから、どれくらいの子どもがそのような状況になるのかの実態を調べた上で、地域で受け元体制整備を行っていくというものでした。具体的には、市民センターでなく、対象の子どもを各自治会館の集めて面倒を見るという案も・・・。

どういうことになるかは、少し様子を見てからと言うことになりそうですが、地域は地域でこの度の学校休校について考えていると言うことです。

以前にフェイスブックに投稿しましたが、早期に学校協力者会議やコミスク運営委員会を開催すべきでしょう。学校から地域に困っていり点、心配されることについて具体的に話をし協力を要請すべきです。たとえば、学校への人的支援、地域での預かり支援、家庭訪問やパトロールなど。

こうした学校からのアクションが大事だと思います。如何でしょうか。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2020.03.01

こんな時こそ、地域の協力を 地域で子どもの支援を

DSC01003.JPG
日吉台まちづくり協議会に出席 3月1日

議題は多くありましたが、新コロナウィルス対策について、学校が休校になったことに関わり、意見交換を行いました。
子どもたちのために、学校支援のために、地域として何ができるかということです。

すでに自治連合会長とコミスク運営委員長が学校長と話をされているようですが、学校から言われる前に、地域から動くという点が日吉台の素晴らしいところです。
そこでは、学校からの要望を受けてから、地域として全力でサポートすると言うことになったようですが。

そこで、まちづくり協議会としても協力できることはないかと言うことから、具体的な方策について意見交換をしたということです。

1つは、どれくらいの期間になるのかと言うこと。長期間となれば、学校も大変でしっかりと学校と協議をしていくということ。

2つめには、一人で家にいる子どもは大丈夫かということ。親も心配であろうから、どれくらいの子どもがそのような状況になるのかの実態を調べた上で、地域で受け元体制整備を行っていくというものでした。具体的には、市民センターでなく、対象の子どもを各自治会館の集めて面倒を見るという案も・・・。

どういうことになるかは、少し様子を見てからと言うことになりそうですが、地域は地域でこの度の学校休校について考えていると言うことです。

以前にフェイスブックに投稿しましたが、早期に学校協力者会議やコミスク運営委員会を開催すべきでしょう。学校から地域に困っていり点、心配されることについて具体的に話をし協力を要請すべきです。たとえば、学校への人的支援、地域での預かり支援、家庭訪問やパトロールなど。

こうした学校からのアクションが大事だと思います。如何でしょうか。




    記事一覧に戻る