新着情報 / 活動報告

2025.09.25

総務常任委員会

P9250036.JPG P9250031.JPG
9月25日
総務常任委員会

昨日の予算委員会総務分科会に続いて、総務常任委員会が開催され出席しました。
内容は3件の議案(選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について、大津市長等の損害賠償の一部免責に関する条例の一部を改正する条例について、消防局のデジタル無線機器購入について)の質疑、討論を経て採決。また、1件の報告事項(持続可能で活力ある地域形成に向けた移住・定住の促進について)の質疑を行いました。BBCのカメラが入りまして、少々緊張しました。

報告事項の移住・定住については、数年前より随分と取り組みが前進した感があります。東京を会場とする移住イベントの出店やシティプロモーションの取り組みにより、滋賀に令和5年で18世帯が、うち大津市に4世帯が移住しています。令和6年では17世帯、うち大津市に55世帯が移住しているとのことです。

また、空き家対策についても、人口減少が前年比80%を下回る4地域をモデル地域(葛川・真野北・仰木・上田上)として、空き家調査の実施や地域に足を運んでの住民からの聞き取りによる課題の集約などが行われています。まだまだこれからの感はありますが、議員からは市街化調整区域における課題や規制緩和、空き家対策促進地域の指定の方向性などについて質問や意見が出されました。

さて、彼岸花が咲き始めました。暑さ寒さも彼岸までといいますが、本当ですね。寒くなってきました。秋を感じることなく冬になるのかもしれませんね。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2025.09.25

総務常任委員会

P9250036.JPG P9250031.JPG 9月25日
総務常任委員会

昨日の予算委員会総務分科会に続いて、総務常任委員会が開催され出席しました。
内容は3件の議案(選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について、大津市長等の損害賠償の一部免責に関する条例の一部を改正する条例について、消防局のデジタル無線機器購入について)の質疑、討論を経て採決。また、1件の報告事項(持続可能で活力ある地域形成に向けた移住・定住の促進について)の質疑を行いました。BBCのカメラが入りまして、少々緊張しました。

報告事項の移住・定住については、数年前より随分と取り組みが前進した感があります。東京を会場とする移住イベントの出店やシティプロモーションの取り組みにより、滋賀に令和5年で18世帯が、うち大津市に4世帯が移住しています。令和6年では17世帯、うち大津市に55世帯が移住しているとのことです。

また、空き家対策についても、人口減少が前年比80%を下回る4地域をモデル地域(葛川・真野北・仰木・上田上)として、空き家調査の実施や地域に足を運んでの住民からの聞き取りによる課題の集約などが行われています。まだまだこれからの感はありますが、議員からは市街化調整区域における課題や規制緩和、空き家対策促進地域の指定の方向性などについて質問や意見が出されました。

さて、彼岸花が咲き始めました。暑さ寒さも彼岸までといいますが、本当ですね。寒くなってきました。秋を感じることなく冬になるのかもしれませんね。




    記事一覧に戻る