新着情報 / 活動報告
2025.08.30
日吉台二南DAY 8月の終わりに


8月30日
日吉台二南DAY 8月の終わりに
昨年同様に、自治会館にて午前中は自主防災会主催で救命救急訓練、昼からは自治会主催で夏まつりを開催するなど、本日は日吉台2南DAYとなりました。
午前中の2回目となる救命救急講習は、35名の参加があり、昨年より参加者が増えました。最初に「ライブ119」を実際にスマホを使って、通信指令と直接にやりとりをして頂きました。さらに、心肺蘇生、AEDの使用法の実習を行いました。要領よくされる方が増えてきました。こうした訓練は繰り返し繰り返し行うことが大切だと思います。
今年も、お忙しい中、中消防署西分署の皆さんにご協力を頂きました。ありがとうございました。
午後は夏まつり。子どもを含め40名の参加となりました。全員による〇×ゲームやビンゴゲーム、子どもたちによるスイカ割など、最後にリコーダー演奏と全員合唱で締めくくりました。凄い、流石に「手のひらに太陽をは」小さい子でも知っているんですね。
今年のスイカは小ぶりでしたが、美味しかった。
自治会役員の皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
8月が終わります。
日吉台二南DAY 8月の終わりに
昨年同様に、自治会館にて午前中は自主防災会主催で救命救急訓練、昼からは自治会主催で夏まつりを開催するなど、本日は日吉台2南DAYとなりました。
午前中の2回目となる救命救急講習は、35名の参加があり、昨年より参加者が増えました。最初に「ライブ119」を実際にスマホを使って、通信指令と直接にやりとりをして頂きました。さらに、心肺蘇生、AEDの使用法の実習を行いました。要領よくされる方が増えてきました。こうした訓練は繰り返し繰り返し行うことが大切だと思います。
今年も、お忙しい中、中消防署西分署の皆さんにご協力を頂きました。ありがとうございました。
午後は夏まつり。子どもを含め40名の参加となりました。全員による〇×ゲームやビンゴゲーム、子どもたちによるスイカ割など、最後にリコーダー演奏と全員合唱で締めくくりました。凄い、流石に「手のひらに太陽をは」小さい子でも知っているんですね。
今年のスイカは小ぶりでしたが、美味しかった。
自治会役員の皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
8月が終わります。

Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.
