新着情報 / 活動報告
2025.08.01
早いもので、8月です。


8月1日
早いもので、8月です。
9日から市役所への出勤については休みに入る予定です。
暫しの間、ご無沙汰している地域に、できればお盆前に選挙のお礼とご挨拶に回りたいと思います。
さて、来週の月曜日に、毎年のことですが、根室市から中学生が訪問してくれます。市長及び議長に面会の後、議場にて中学生の代表が弁論をし、議場体験も行うこととなっています。楽しみですね。
さて、さて、明日は、滋賀弁護士会館にて、大津SSW(平成23年に設立。事例を中心とした福祉的視点も加えた保護者や子ども対応について研究)の総会があり、その後に、わたしの古稀を迎えての記念講演が予定されています。お恥ずかしいばかりです。教育現場を離れて7年になりますので、ちんぷんかんぷんなことになるのではと心配していますが、何とか学校における危機対応について、具体例を示してお話しできればと思います。結構レアな事例になりますが、基本的な対応の基本が焦点となる事例だと思っています。
本日は宅飲み。
軽井沢ビール。スッキリと美味しい。小さな幸せです。
早いもので、8月です。
9日から市役所への出勤については休みに入る予定です。
暫しの間、ご無沙汰している地域に、できればお盆前に選挙のお礼とご挨拶に回りたいと思います。
さて、来週の月曜日に、毎年のことですが、根室市から中学生が訪問してくれます。市長及び議長に面会の後、議場にて中学生の代表が弁論をし、議場体験も行うこととなっています。楽しみですね。
さて、さて、明日は、滋賀弁護士会館にて、大津SSW(平成23年に設立。事例を中心とした福祉的視点も加えた保護者や子ども対応について研究)の総会があり、その後に、わたしの古稀を迎えての記念講演が予定されています。お恥ずかしいばかりです。教育現場を離れて7年になりますので、ちんぷんかんぷんなことになるのではと心配していますが、何とか学校における危機対応について、具体例を示してお話しできればと思います。結構レアな事例になりますが、基本的な対応の基本が焦点となる事例だと思っています。
本日は宅飲み。
軽井沢ビール。スッキリと美味しい。小さな幸せです。

Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.
