新着情報 / 活動報告
2025.06.03
もう6月ですか
6月3日
もう6月ですか
早いもので、バタバタの5月が終わり、6月を迎えました。今年も5ヶ月が過ぎました。何故か、少し焦ってしまいます。
1日は、坂本学区の防災訓練に早朝より参加し、途中で退席。宮本和宏さん、有村治子さんを応援することも含め、プリンスホテルで開催された自民党の県連大会に出席しました。厳しいとの現状認識ではありますが、実績も人物もすばらしい2人をしっかりと応援していきたいと思います。昼過ぎから、坂本地域を訪問させて頂き、地域課題や選挙等のことについてご意見を聞かせて頂きました。
2日は、午前中の会議のあと、早めに帰宅させて頂きました。夕刻からは電話対応をおわれましたが、急な睡魔に襲われ、珍しくウトウトと。疲れていますかね。
さて、本日は、朝からびわ湖放送 光ル☆おおつ 大津市議会「新正副議長にきく」の番組収録に議長と共に臨みました。カメラを前に話しをするのはむずかしいです。反省しきりですが、何とか収録を終えることができました。議会事務局の助けがあってのことと感謝いたします。
もう6月ですか
早いもので、バタバタの5月が終わり、6月を迎えました。今年も5ヶ月が過ぎました。何故か、少し焦ってしまいます。
1日は、坂本学区の防災訓練に早朝より参加し、途中で退席。宮本和宏さん、有村治子さんを応援することも含め、プリンスホテルで開催された自民党の県連大会に出席しました。厳しいとの現状認識ではありますが、実績も人物もすばらしい2人をしっかりと応援していきたいと思います。昼過ぎから、坂本地域を訪問させて頂き、地域課題や選挙等のことについてご意見を聞かせて頂きました。
2日は、午前中の会議のあと、早めに帰宅させて頂きました。夕刻からは電話対応をおわれましたが、急な睡魔に襲われ、珍しくウトウトと。疲れていますかね。
さて、本日は、朝からびわ湖放送 光ル☆おおつ 大津市議会「新正副議長にきく」の番組収録に議長と共に臨みました。カメラを前に話しをするのはむずかしいです。反省しきりですが、何とか収録を終えることができました。議会事務局の助けがあってのことと感謝いたします。

Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.
