新着情報 / 活動報告

2025.04.24

久々に中学校へ

IMG_2322.jpg IMG_2327.jpg
4月24日
久々に中学校へ

午前中は坂本地域を訪問し、その後日吉中学校に寄せて頂きました。校門付近の日吉大社から寄贈された固有種の日吉桜が出迎えてくれます。大きくなりました。校医さんによる検診中、来客中で、校長先生とはお話ができませんでしたが、事務室にてお話を聞かせて頂きました。

体育館空調施設が完成間近と言うことで体育館を視察させて頂き、業者の方とも少しお話を聞かせて頂きましたが、工期は案外短いように思います。夏を迎えるこの時期の設置はありがたいことです。今年中に市内中学校14校に設置される予定です。総事業費は約10億4千万円で国費対応となります。小学校においても設置に向け議論していきたいと思います。

その後、雄琴港臨水公園に立ち寄り、連休中の湖上交通による雄琴港の活用が注目されていることから、公園等周辺の整備について見聞しました。草刈りが間に合えば良いのですが。また、暖色系の街灯があれば、観光スポットになると思うのですが。

その後、教え子が営んでいるまさ整体に。足腰を整えることができました。帰りに、美味しいコロッケを買って帰りました。夕食はこれで決まりです。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2025.04.24

久々に中学校へ

IMG_2322.jpg IMG_2327.jpg 4月24日
久々に中学校へ

午前中は坂本地域を訪問し、その後日吉中学校に寄せて頂きました。校門付近の日吉大社から寄贈された固有種の日吉桜が出迎えてくれます。大きくなりました。校医さんによる検診中、来客中で、校長先生とはお話ができませんでしたが、事務室にてお話を聞かせて頂きました。

体育館空調施設が完成間近と言うことで体育館を視察させて頂き、業者の方とも少しお話を聞かせて頂きましたが、工期は案外短いように思います。夏を迎えるこの時期の設置はありがたいことです。今年中に市内中学校14校に設置される予定です。総事業費は約10億4千万円で国費対応となります。小学校においても設置に向け議論していきたいと思います。

その後、雄琴港臨水公園に立ち寄り、連休中の湖上交通による雄琴港の活用が注目されていることから、公園等周辺の整備について見聞しました。草刈りが間に合えば良いのですが。また、暖色系の街灯があれば、観光スポットになると思うのですが。

その後、教え子が営んでいるまさ整体に。足腰を整えることができました。帰りに、美味しいコロッケを買って帰りました。夕食はこれで決まりです。




    記事一覧に戻る