新着情報 / 活動報告
2025.03.01
日吉ブロック「春の集会」



3月1日
日吉ブロック「春の集会」
第46回を数えるこの集会は、元々日吉ブロックPTA同和研究会として3月に開催されていました。教育講演会と名を変えて、平成4年に日吉ブロック「春の集会」として今日に至っています。
日吉ブロックの「夏の集会」「秋の集会」とならぶ3大集会となっています。平成4年頃までには、夏は700人、秋は600人、春は300人を超える人が集まる人権の研修会となっていました。
わたしも昭和63年から平成4年まで、平成21年から28年まで中心となって関わってきました。平成27年から「家族のルール作り」の取り組みを始め、作品をブロック内の家庭に募集し、良い作品を表彰してきました。
こうした内容の取り組みが、今も続いていることは喜ばしいことです。2年前より、こうした内容に加えて、地域、地域でがんばっているダンスなどのパフォーマンスの交流も行われるようになり、子どもやその保護者と行った若い世代も参加されるようになりました。自治連、人推協や青少年学区民会議など各種団体も参加しています。
日吉ブロック「春の集会」
第46回を数えるこの集会は、元々日吉ブロックPTA同和研究会として3月に開催されていました。教育講演会と名を変えて、平成4年に日吉ブロック「春の集会」として今日に至っています。
日吉ブロックの「夏の集会」「秋の集会」とならぶ3大集会となっています。平成4年頃までには、夏は700人、秋は600人、春は300人を超える人が集まる人権の研修会となっていました。
わたしも昭和63年から平成4年まで、平成21年から28年まで中心となって関わってきました。平成27年から「家族のルール作り」の取り組みを始め、作品をブロック内の家庭に募集し、良い作品を表彰してきました。
こうした内容の取り組みが、今も続いていることは喜ばしいことです。2年前より、こうした内容に加えて、地域、地域でがんばっているダンスなどのパフォーマンスの交流も行われるようになり、子どもやその保護者と行った若い世代も参加されるようになりました。自治連、人推協や青少年学区民会議など各種団体も参加しています。

Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.
