新着情報 / 活動報告

2025.02.10

坂本幼稚園作品展へ

IMG_1180.jpg IMG_1174.jpg
2月10日
坂本幼稚園作品展へ

午前中は市役所にて会議。代表質問の骨子・内容等についての協議を行いました。
昼からは、坂本コミセンにて3月の末の会議について報告をした後に、坂本幼稚園で開催されているワクワク作品展を見に寄せて頂きました。年齢が上がるに従い、絵画や交錯の作品の細やかさが際立ってきます。

年長になるほど、物事をよく見ていますし、平面的から立体的に見ることもできます。わからないことは図鑑を見て確認するという行動もとれます。言うまでもなく、一人作業から仲間での作業ができ、ワイワイ話しながら、意見を出し合って作品づくりができる。

作品展を通して、3歳児、4歳児、5歳児の年齢の特徴や作品の細かさや作品のできばえ等から、子どもたちの成長を感じとることができます。

園長先生の説明つきで、ありがたい時間となりました。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2025.02.10

坂本幼稚園作品展へ

IMG_1180.jpg IMG_1174.jpg 2月10日
坂本幼稚園作品展へ

午前中は市役所にて会議。代表質問の骨子・内容等についての協議を行いました。
昼からは、坂本コミセンにて3月の末の会議について報告をした後に、坂本幼稚園で開催されているワクワク作品展を見に寄せて頂きました。年齢が上がるに従い、絵画や交錯の作品の細やかさが際立ってきます。

年長になるほど、物事をよく見ていますし、平面的から立体的に見ることもできます。わからないことは図鑑を見て確認するという行動もとれます。言うまでもなく、一人作業から仲間での作業ができ、ワイワイ話しながら、意見を出し合って作品づくりができる。

作品展を通して、3歳児、4歳児、5歳児の年齢の特徴や作品の細かさや作品のできばえ等から、子どもたちの成長を感じとることができます。

園長先生の説明つきで、ありがたい時間となりました。



    記事一覧に戻る