新着情報 / 活動報告

2025.02.09

大笑い。なんば花月に

IMG_1114.jpg IMG_1167.JPG
2月9日
大笑い。なんば花月に。

はじめて、吉本興業のなんば花月に行ってきました。
開演10:00で終演12:10。残念ながら満席で立ち見席となりました。出演は、若手のラニーノーズからテレビでよく見るミルクボーイ、マヂカルラブリー、そしてベテランのまるむし商店、矢野・兵動、木村祐一。トリは桂文枝の創作落語でした。どの出演も面白かった。腹を抱えて大笑い。流石ですね。大いにストレス解消となりました。

その後、休憩をはさんで新喜劇。アキ、池乃めだかなどの出演で演出も面白く、これも大笑い。月1回ありかも。

それにしても、大阪の街は凄いことに。万博があることから、再開発が進められて、大きく街が変わっているようです。すれ違う人はほぼほぼ外個人客。また、食い倒れの街らしく、どこの飲食店も超満員でした。人混みに酔いました。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2025.02.09

大笑い。なんば花月に

IMG_1114.jpg IMG_1167.JPG 2月9日
大笑い。なんば花月に。

はじめて、吉本興業のなんば花月に行ってきました。
開演10:00で終演12:10。残念ながら満席で立ち見席となりました。出演は、若手のラニーノーズからテレビでよく見るミルクボーイ、マヂカルラブリー、そしてベテランのまるむし商店、矢野・兵動、木村祐一。トリは桂文枝の創作落語でした。どの出演も面白かった。腹を抱えて大笑い。流石ですね。大いにストレス解消となりました。

その後、休憩をはさんで新喜劇。アキ、池乃めだかなどの出演で演出も面白く、これも大笑い。月1回ありかも。

それにしても、大阪の街は凄いことに。万博があることから、再開発が進められて、大きく街が変わっているようです。すれ違う人はほぼほぼ外個人客。また、食い倒れの街らしく、どこの飲食店も超満員でした。人混みに酔いました。



    記事一覧に戻る