新着情報 / 活動報告

2025.02.04

立春すぎても寒い

IMG_1072.jpg IMG_1071.jpg
2月4日
立春すぎても寒い

本日は、立春が過ぎたというのに寒い日となりました。
朝から伊香立市民センターの移転新築工事の起工式に寄せて頂きました。わたしの記憶では平野市民センター建て替え以来、5年ぶりの移転新築工事ではないかと思います。大津市としては初めての県内木を活用した木造2階建て建築です。また、市民センター、児童クラブ、消防分団を併設した複合施設でもあります。小規模小学校施設や市民センターは、改築や新築の場合は複合化していくことが大切だと思います。高層ビルの中に学校があるような時代ですからね。土地、空間を有効利用していくことが必要だと思います。新しい伊香立市民センターが素晴らしい施設となり、これからの市民センターの建て替え等のモデルとなることを期待します。

教職の先輩である藤本一夫先生。現在、伊香立学区連合会長として活躍されていますが、そのごあいさつは、故荒堀前会長の思いを引き継いだ素晴らしい内容でした。お疲れ様でした。

写真はイメージです。

    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2025.02.04

立春すぎても寒い

IMG_1072.jpg IMG_1071.jpg 2月4日
立春すぎても寒い

本日は、立春が過ぎたというのに寒い日となりました。
朝から伊香立市民センターの移転新築工事の起工式に寄せて頂きました。わたしの記憶では平野市民センター建て替え以来、5年ぶりの移転新築工事ではないかと思います。大津市としては初めての県内木を活用した木造2階建て建築です。また、市民センター、児童クラブ、消防分団を併設した複合施設でもあります。小規模小学校施設や市民センターは、改築や新築の場合は複合化していくことが大切だと思います。高層ビルの中に学校があるような時代ですからね。土地、空間を有効利用していくことが必要だと思います。新しい伊香立市民センターが素晴らしい施設となり、これからの市民センターの建て替え等のモデルとなることを期待します。

教職の先輩である藤本一夫先生。現在、伊香立学区連合会長として活躍されていますが、そのごあいさつは、故荒堀前会長の思いを引き継いだ素晴らしい内容でした。お疲れ様でした。

写真はイメージです。



    記事一覧に戻る