新着情報 / 活動報告
2025.01.21
29日特別会議招集 約13億超補正予算 即日採決へ



1月21日
29日特別会議招集 約13億超補正予算 即日採決へ
本日、議会運営委員会が開催され、29日に招集される特別会議について協議しました。この特別会議では、昨年11月に国が示した「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」を踏まえた関連経費の大津市における補正予算を審議します。29日即日採決となります。
一般会計の補正総額は、約13億1172万円です。特別会計では学校給食事業で3816万円の補正となっています。その財源は物価高騰対策重点支援地方創生臨時交付金など国庫支出金約13億5634万円と県支出金約535万円です。
令和6年度末財政調整基金残高見込みは、約94億8,986万円となります。
おもな事業
①令和6年度住民税均等割非課税世帯への給付
11億4000万円(国費)
・対象:令和6年12月13日時点における住民税均等割非課税世帯
・給付額:対象1世帯につき3万円(38,000世帯見込)
②子育て世帯への加算給付 1億1000万円(国費)
・対象:上記①のうち子育て世帯
・給付額:対象児童18歳以下、1人につき2万円(5,500人見込)
※①②の給付は1月末から2月初めに通知され、3月末に給付予定
③障害福祉サービス事業所入所者等に対する食料品価格高騰対策
支援経費の補正 約720万円(国費)
・補助金額:定員1人あたり64円/日
・対象:47施設、定員616人
④介護サービス事業所入所者等に対する食料品価格高騰対策
支援経費の補正 約3,299万円(国費)
・補助金額:定員1人当たり64円/日
・対象:66施設、定員2,824人
⑤民間保育園における給食費の保護者負担を軽減する給食費支援
補助の増額補正 1,065万円(国費・県費・市費)
・対象金額:児童1人当たり12,744円/年→13,572円/年に補正
・対象施設:保育所・認定こども園77施設
地域型保育施設34施設
・対象児童数見込 7,961人→8,313人
・補助金:約9,952万円→約1億1,016万円
⑥消費者及び中小事業者支援事業「おおつ割」の実施に伴う補正
約4億8,535万円(国費)
・利用開始予定:令和7年6月以降
・利用率:利用額の最大3割(割引上限額1,500円/回)
・対象店舗:市内店舗を運営する小売業、サービス業、飲食業
※令和7年度当初予算案に計上
さて、昨日も、本日の朝もNHKで「道長がゆく」として、大河ドラマで道長を演じた柄本佑さんが、道長ゆかりの場所を巡るという番組が放映されました。番組では三井寺、延暦寺、日吉大社へ、そして最後におごと温泉を訪れました。明日の4チャンネル「よーいどん」でも日吉大社が取り上げられます。良いことですね。
29日特別会議招集 約13億超補正予算 即日採決へ
本日、議会運営委員会が開催され、29日に招集される特別会議について協議しました。この特別会議では、昨年11月に国が示した「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」を踏まえた関連経費の大津市における補正予算を審議します。29日即日採決となります。
一般会計の補正総額は、約13億1172万円です。特別会計では学校給食事業で3816万円の補正となっています。その財源は物価高騰対策重点支援地方創生臨時交付金など国庫支出金約13億5634万円と県支出金約535万円です。
令和6年度末財政調整基金残高見込みは、約94億8,986万円となります。
おもな事業
①令和6年度住民税均等割非課税世帯への給付
11億4000万円(国費)
・対象:令和6年12月13日時点における住民税均等割非課税世帯
・給付額:対象1世帯につき3万円(38,000世帯見込)
②子育て世帯への加算給付 1億1000万円(国費)
・対象:上記①のうち子育て世帯
・給付額:対象児童18歳以下、1人につき2万円(5,500人見込)
※①②の給付は1月末から2月初めに通知され、3月末に給付予定
③障害福祉サービス事業所入所者等に対する食料品価格高騰対策
支援経費の補正 約720万円(国費)
・補助金額:定員1人あたり64円/日
・対象:47施設、定員616人
④介護サービス事業所入所者等に対する食料品価格高騰対策
支援経費の補正 約3,299万円(国費)
・補助金額:定員1人当たり64円/日
・対象:66施設、定員2,824人
⑤民間保育園における給食費の保護者負担を軽減する給食費支援
補助の増額補正 1,065万円(国費・県費・市費)
・対象金額:児童1人当たり12,744円/年→13,572円/年に補正
・対象施設:保育所・認定こども園77施設
地域型保育施設34施設
・対象児童数見込 7,961人→8,313人
・補助金:約9,952万円→約1億1,016万円
⑥消費者及び中小事業者支援事業「おおつ割」の実施に伴う補正
約4億8,535万円(国費)
・利用開始予定:令和7年6月以降
・利用率:利用額の最大3割(割引上限額1,500円/回)
・対象店舗:市内店舗を運営する小売業、サービス業、飲食業
※令和7年度当初予算案に計上
さて、昨日も、本日の朝もNHKで「道長がゆく」として、大河ドラマで道長を演じた柄本佑さんが、道長ゆかりの場所を巡るという番組が放映されました。番組では三井寺、延暦寺、日吉大社へ、そして最後におごと温泉を訪れました。明日の4チャンネル「よーいどん」でも日吉大社が取り上げられます。良いことですね。

Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.
