新着情報 / 活動報告
2025.01.14
今日はのんびりと?
1月14日
今日はのんびりと?
年末年始、バタバタと忙しくしています。忘年会、新年会など懇親会が多いのですが、多くの方からお話を聞く中で、市政へのご意見、ご要望が聞けて大いに参考になりました。今後、1月中に懇親会の予定はあと6回ほどありますが、大いに楽しみたいものです。この3連休も言うまでもなく懇親会でした。
さて、3連休の土曜、日曜は日吉台夢未来事業に。11日の「もちつき」、12日の「どんと祭」に、餅つき等のお手伝いに参加しました。多くの子どもを含めて、たくさんの参加者があり、大いに賑わいました。天候にも恵まれ、会場は笑顔がいっぱいに包まれました。日吉台としては令和7年の良いスタートが切れたのではないでしょうか。
13日の祝日は、大津市民会館で午前(瀬田から打出)と午後(皇子山から志賀)の2部に分けて開催された「20歳のつどい」に出席しました。会場は若者で満杯状態でした。今年、20歳を迎えた成人は3,343人。公募による企画運営委員により「つどい」は進行されるなど自主性を重んじた素晴らしい「つどい」の内容となっていました。
そのようなことから、本日はひと休み。登校見守りの後、家の中外の掃除し、久しぶりに志賀町方面に足を伸ばして、昼食はLuLufeでパスタランチ。平和堂で食糧調達して帰宅。結局はどういうわけか、ゆっくりとは行かず、バタバタと動き回っている始末。
何故か、今日の夕食はカレーが食べたくなりました。
CoCo壱番屋のカレーを、4人前鍋に入れていただき購入。
冷たくビールを冷やして頂くことにします。ホー。
写真は浜大津で見つけたコーヒー専門店YOGIYOにて。
今日はのんびりと?
年末年始、バタバタと忙しくしています。忘年会、新年会など懇親会が多いのですが、多くの方からお話を聞く中で、市政へのご意見、ご要望が聞けて大いに参考になりました。今後、1月中に懇親会の予定はあと6回ほどありますが、大いに楽しみたいものです。この3連休も言うまでもなく懇親会でした。
さて、3連休の土曜、日曜は日吉台夢未来事業に。11日の「もちつき」、12日の「どんと祭」に、餅つき等のお手伝いに参加しました。多くの子どもを含めて、たくさんの参加者があり、大いに賑わいました。天候にも恵まれ、会場は笑顔がいっぱいに包まれました。日吉台としては令和7年の良いスタートが切れたのではないでしょうか。
13日の祝日は、大津市民会館で午前(瀬田から打出)と午後(皇子山から志賀)の2部に分けて開催された「20歳のつどい」に出席しました。会場は若者で満杯状態でした。今年、20歳を迎えた成人は3,343人。公募による企画運営委員により「つどい」は進行されるなど自主性を重んじた素晴らしい「つどい」の内容となっていました。
そのようなことから、本日はひと休み。登校見守りの後、家の中外の掃除し、久しぶりに志賀町方面に足を伸ばして、昼食はLuLufeでパスタランチ。平和堂で食糧調達して帰宅。結局はどういうわけか、ゆっくりとは行かず、バタバタと動き回っている始末。
何故か、今日の夕食はカレーが食べたくなりました。
CoCo壱番屋のカレーを、4人前鍋に入れていただき購入。
冷たくビールを冷やして頂くことにします。ホー。
写真は浜大津で見つけたコーヒー専門店YOGIYOにて。

Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.
