新着情報 / 活動報告

2019.11.26

今ひとつ気合いが入らない

DSC00631.JPG

なぜか、今ひとつ気合いが入りません

25日に11月議会が開会しました。今回の一般質問は学校園の用務員を民間委託する件について、教科書採択の課題についての2項目で行うこととしました。

市長が今任期でお辞めになることから、具体的な質問がしにくい状況から、一般質問を行う人数は相当に減る見込みで、25名程度となりそうです。

議員も様々な意味で気が抜けたという感じでしょうか。私も今ひとつ気合いが入りません。

さて、この用務員の問題は、おそらく教育委員会の担当者も困っていることでしょうね。理由はどうあれ、今年度末で、31人もの雇用を切るということになるわけですから。

あまりにも計画性がない措置で、会計年度任用職員制度の本来の趣旨を考えると、誠におかしなことを行っています。
残念です。


    記事一覧に戻る    




 大津市市議会議員

 細川としゆき オフィシャルサイト
細川としゆき

新着情報 / 活動報告

2019.11.26

今ひとつ気合いが入らない

DSC00631.JPG
なぜか、今ひとつ気合いが入りません

25日に11月議会が開会しました。今回の一般質問は学校園の用務員を民間委託する件について、教科書採択の課題についての2項目で行うこととしました。

市長が今任期でお辞めになることから、具体的な質問がしにくい状況から、一般質問を行う人数は相当に減る見込みで、25名程度となりそうです。

議員も様々な意味で気が抜けたという感じでしょうか。私も今ひとつ気合いが入りません。

さて、この用務員の問題は、おそらく教育委員会の担当者も困っていることでしょうね。理由はどうあれ、今年度末で、31人もの雇用を切るということになるわけですから。

あまりにも計画性がない措置で、会計年度任用職員制度の本来の趣旨を考えると、誠におかしなことを行っています。
残念です。




    記事一覧に戻る