新着情報 / 活動報告
2024.04.07
御修法 延暦寺へ
4月7日
御修法 延暦寺へ
本日は、早朝より昨日に続き、自宅前歩道等の草むしり。7割ができたかと。
さて、11時からは比叡山延暦寺での御修法に参列させていただきました。大津市長や県議、市議、会社役員、地元坂本の皆さんなど、多くの方が参列されていました。
延暦寺御修法(みしほ)とは、毎日総本堂である根本中堂において奉修されている「長日(ちょうじつ)御修法」と、毎年4月4日より7日間21箇座にわたり厳修される「御修法大法」の2種類があります。
「御修法大法」は、延暦寺の年中行事のなかでも最も重要な法儀であり、古来の伝統に従って厳修される天台密教最高の秘法といわれています。内道場には、国家・国民の象徴である天皇陛下の御衣(ぎょえ)をお預かりして奉安し、天台座主を始め、各門跡門主や天台宗内から特に選抜された17名の高僧によって「玉体安穏」、「天下泰平」、「万民豊楽」等が祈願されます。
本日はまさにこの行事への参列です。
御修法 延暦寺へ
本日は、早朝より昨日に続き、自宅前歩道等の草むしり。7割ができたかと。
さて、11時からは比叡山延暦寺での御修法に参列させていただきました。大津市長や県議、市議、会社役員、地元坂本の皆さんなど、多くの方が参列されていました。
延暦寺御修法(みしほ)とは、毎日総本堂である根本中堂において奉修されている「長日(ちょうじつ)御修法」と、毎年4月4日より7日間21箇座にわたり厳修される「御修法大法」の2種類があります。
「御修法大法」は、延暦寺の年中行事のなかでも最も重要な法儀であり、古来の伝統に従って厳修される天台密教最高の秘法といわれています。内道場には、国家・国民の象徴である天皇陛下の御衣(ぎょえ)をお預かりして奉安し、天台座主を始め、各門跡門主や天台宗内から特に選抜された17名の高僧によって「玉体安穏」、「天下泰平」、「万民豊楽」等が祈願されます。
本日はまさにこの行事への参列です。
Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.