新着情報 / 活動報告
2024.03.31
山王祭前のなおらいに
3月31日
山王祭前のなおらいに
30日は。広芝の地より日吉大社西本宮まで大榊を奉曳する「おいで神事」の祭礼が行われました。
午後7時、日が暮れて斎場には「かがり火」の明かりが灯され、広芝の松に奉安された大榊に宮司が降神の儀を行い、神様をお招きし、祝詞を奏上致しました。
その後、ふれ太鼓、雅楽の奉仕がされ、大榊は出御します。
本来神様がお遷りする儀式は神様のお姿が人目に触れないようにする為、夜に行われます。
日吉大社に到着し、西本宮東側にある岩に大榊が奉安され、一同で西本宮に拝礼し、儀式は斎了致します。
そして4月3日には、この大榊がJR大津駅近くに鎮座する天孫神社までお渡りする「大榊神事」が行われる予定です。
さて、31日の本日は、朝から日吉台自主防犯会の総会に出席し、その後、昼からは、日吉中学校の先生方も山王祭行事に参加することから、山王祭中部駕輿丁のなおらいに参加しました。日吉中学校の懐かしい卒業生が多く、ワイワイガヤガヤ、楽しい一時となりました。
山王祭前のなおらいに
30日は。広芝の地より日吉大社西本宮まで大榊を奉曳する「おいで神事」の祭礼が行われました。
午後7時、日が暮れて斎場には「かがり火」の明かりが灯され、広芝の松に奉安された大榊に宮司が降神の儀を行い、神様をお招きし、祝詞を奏上致しました。
その後、ふれ太鼓、雅楽の奉仕がされ、大榊は出御します。
本来神様がお遷りする儀式は神様のお姿が人目に触れないようにする為、夜に行われます。
日吉大社に到着し、西本宮東側にある岩に大榊が奉安され、一同で西本宮に拝礼し、儀式は斎了致します。
そして4月3日には、この大榊がJR大津駅近くに鎮座する天孫神社までお渡りする「大榊神事」が行われる予定です。
さて、31日の本日は、朝から日吉台自主防犯会の総会に出席し、その後、昼からは、日吉中学校の先生方も山王祭行事に参加することから、山王祭中部駕輿丁のなおらいに参加しました。日吉中学校の懐かしい卒業生が多く、ワイワイガヤガヤ、楽しい一時となりました。
Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.