新着情報 / 活動報告
2023.09.14
予算決算常任委員会分科会
9月14日
予算決算常任委員会分科会
本日は、予算決算常任委員会総務分科会が開催され、分科会の会長として議事を進めました。内容は総務部、消防局が所管する補正予算の審査でありますが、消防局における林野火災工作車の更新に関わって、3名の委員から質問がありました。
その後は会派の総会、11月発行の議会だよりの特集記事担当議員と事務局による特集記事の内容の確認作業を行いました。いくつかの課題がありましたが、おおむね良好として、課題点を修正の上、次回の運営協議会で提案することとなります。
昼からは、総務、教育厚生常任委員会合同で、教育大綱に示す重点項目等の評価および今年度実施された全国学力学習状況調査の結果等について、政策調整課、教育委員会から報告を受けました。
以下の内容を質問しました。
・個別支援計画の作成状況がなぜ100%にならないのか。
・超過勤務削減の取り組みは限界にきていて、これ以上はかえって現場を締め付けることにならないか。
・不登校対策について充実しているとの評価ではあるが、不登校人数は増加していることから、施策の見直しや学校だけでなく家庭教育、社会教育の側面からの施策の必要はないのか。
・全国学力学習状況調査はおおむね良好とのことだが、現場の負担や新聞等の結果の公表のあり方等を考えると、ぼちぼち、この調査を発展的に解消する方向で検討し、国に要請してもよいのではないか等々。
その後は、日吉台小学校、下阪本小学校をはしごし、「いのちの授業(性教育)」を推進するため、助産師さんと訪問しました。大津市の学校における性教育は遅れていると思っています。性に関わる事件が報道されるたびに、しっかりとした性教育の必要性を感じます。助産師さんの力を借りて、学校において「いのちの授業」をどんどん進めていってほしいと願っています。
予算決算常任委員会分科会
本日は、予算決算常任委員会総務分科会が開催され、分科会の会長として議事を進めました。内容は総務部、消防局が所管する補正予算の審査でありますが、消防局における林野火災工作車の更新に関わって、3名の委員から質問がありました。
その後は会派の総会、11月発行の議会だよりの特集記事担当議員と事務局による特集記事の内容の確認作業を行いました。いくつかの課題がありましたが、おおむね良好として、課題点を修正の上、次回の運営協議会で提案することとなります。
昼からは、総務、教育厚生常任委員会合同で、教育大綱に示す重点項目等の評価および今年度実施された全国学力学習状況調査の結果等について、政策調整課、教育委員会から報告を受けました。
以下の内容を質問しました。
・個別支援計画の作成状況がなぜ100%にならないのか。
・超過勤務削減の取り組みは限界にきていて、これ以上はかえって現場を締め付けることにならないか。
・不登校対策について充実しているとの評価ではあるが、不登校人数は増加していることから、施策の見直しや学校だけでなく家庭教育、社会教育の側面からの施策の必要はないのか。
・全国学力学習状況調査はおおむね良好とのことだが、現場の負担や新聞等の結果の公表のあり方等を考えると、ぼちぼち、この調査を発展的に解消する方向で検討し、国に要請してもよいのではないか等々。
その後は、日吉台小学校、下阪本小学校をはしごし、「いのちの授業(性教育)」を推進するため、助産師さんと訪問しました。大津市の学校における性教育は遅れていると思っています。性に関わる事件が報道されるたびに、しっかりとした性教育の必要性を感じます。助産師さんの力を借りて、学校において「いのちの授業」をどんどん進めていってほしいと願っています。
Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.