新着情報 / 活動報告
2023.01.23
座談会 仰木の里市民センターにて
1月23日
座談会 仰木の里市民センターにて
本日は、朝に相談対応を。懐かしい日吉中学校時代の教え子からの相談でした。相談内容への対応後は、中学校での思い出話に花が咲きました。学年通信「こんにゃく石」の話しは、特に懐かしい。
昼からは関係機関との懇談。
そして、夕刻の19時から、仰木の里市民センターにて座談会に臨みました。参加者は26名でした。参加頂いた方々には、寒くて、出にくい時間帯にお付き合い頂き大感謝です。
さて、これからの取り組むべき課題として、教育、地域社会、産業、子育てについて、整理してお話をさせて頂きました。
とりわけ、教育予算の全体の10%以上の確保が重要であること。小規模小学校への児童誘導及び施設の複合化などの効果的な運用、市民センターの人的及び機能の充実、自然と温泉をいかした観光振興、出産費用補助の充実と中学生までの医療費の無償化の推進などについてお話をさせて頂きました。
まちづくり協議会やコミセンの大津市の対応への疑問、学校施設の長寿命化改修でなく、建て替える選択への転換の必要性、学校はもっと開かれるべき等の意見が出されました。
明日は仰木市民センターで開催予定。大雪になるとの予報。心配です。何とか開催したいと思っていますが・・・。
座談会 仰木の里市民センターにて
本日は、朝に相談対応を。懐かしい日吉中学校時代の教え子からの相談でした。相談内容への対応後は、中学校での思い出話に花が咲きました。学年通信「こんにゃく石」の話しは、特に懐かしい。
昼からは関係機関との懇談。
そして、夕刻の19時から、仰木の里市民センターにて座談会に臨みました。参加者は26名でした。参加頂いた方々には、寒くて、出にくい時間帯にお付き合い頂き大感謝です。
さて、これからの取り組むべき課題として、教育、地域社会、産業、子育てについて、整理してお話をさせて頂きました。
とりわけ、教育予算の全体の10%以上の確保が重要であること。小規模小学校への児童誘導及び施設の複合化などの効果的な運用、市民センターの人的及び機能の充実、自然と温泉をいかした観光振興、出産費用補助の充実と中学生までの医療費の無償化の推進などについてお話をさせて頂きました。
まちづくり協議会やコミセンの大津市の対応への疑問、学校施設の長寿命化改修でなく、建て替える選択への転換の必要性、学校はもっと開かれるべき等の意見が出されました。
明日は仰木市民センターで開催予定。大雪になるとの予報。心配です。何とか開催したいと思っていますが・・・。
Copyright © 2023 Hosokawa Toshiyuki all right reserved.